てやんでいっ!原稿破綻したんでいっ・・・・・
って訳でヤケ酒という訳ではないのですが、ちょっとお風呂上がりに引っ掛けるビールが美味しい季節です(ちょっと遅い
夏真っ盛りには毎日三缶ずつ飲んでたんですが、もはや水でありました。
ギラギラの夏よりちょっと秋風味になってからの方が、ビールというものの味わいが増す気がする。
今は二本ペースで耐えてます(経済的理由)
こう書くとめちゃくちゃ飲んべえみたいですけども、実際めちゃくちゃ下戸であり、飲み会などでは割り勘負け必至のひとです、へへ。
カクテルとか飲んだ日には軽くトリップ出来る自信がある。
結構強いですよね、うん、アレは危険な飲み物だ(若気の至りに学習した
で、破綻した原稿・・・・・
実に二本目です。
これはいつものことなので余り気にしないようにしたいですけども、
何たって時間がないのが・・・・><
ビタースウィートな話にしようなどと高望みしたのがいけなかった!
やっぱり千代田には甘いのがいいみたいです。
書き進めていけばお話自体は完成すると思うのですが、やはり自分で書いていてこりゃーたまらんと思えるお話でないと、読んでくれる方に楽しんでもらえるはずが無いと思うし・・・
イヤ、自分でたまらんだなどと思えるなんてホント千代田ごときには雲を掴むような話なんですが、そこは気持ちの問題で(汗
迷いましたが今まで書いていたのはざーっと消してしまったので、明日から真っ白原稿リセットスタートします。
ががががむばる!
というのも、昨日ローカル番組で、斎/藤/洋/介さんがでてたのです。
「妥協するなら捨ててしまえ」って斎藤さんの言葉は千代田の身にしみたんだぜ・・・・
気を取り直してインテの戦利品を読みながら寝たいと思います。
鋭気は萌えで養うのが一番です!
那岐中心的なオールキャラ本を二冊ゲットしてきました。
スペースでも穴が空くほど読んだのですが、いやーいいもの買った!
やっぱり、基本ほっとけない性質の那岐にぐぐいと引き寄せられてしまいます。
ひとりになりにいくときも、わざわざ『ひとりになりに行くんだけどついてくるなよ』ってオーラ出してるのがたまらん訳です。
オーラだけでなく実際口に出したりするときさえあるし!ひいい萌え殺す気か!
ほんとに人と距離を置きたいときというのは、ひとりになるよというときにいつの間にかいないもので、探すにも探す当てが思い浮かばないイメージがあります。
てか、わかっていても探してはいけないっていう暗黙のオーラが常に出てます。
那岐の場合、常に千尋に『気になるな・・・探しに行こう!』って思わせてしまう何かが発生していて、
さらに追っかけてってもそれほど逆鱗に触れない(てか☆上がる)っていう点が千代田的にツボです。
なんだよぅ、嬉しいんじゃんかーと言ったら絶対怒るだろうけども、実際そうなんだと信じて疑ってません。
優しさのカケラは置いてっちゃったけど、探してるみたいだしな・・・・きゅん。
『夕焼け、そんなに気になる?』は、ラミネート加工して永久保存したいです。
あれで堕ちた。たった三秒だよ。うーん末期!
他キャラ攻略中でも那岐ボイスをスキップ出来ない。
戦闘開始前の『水気の敵か、ま、これならいいさ』とかいうのさえもじっくり聞いてしまうんだぜ。だから一日48時間欲しいと思うのです(・・・)
私信:タレコミ下さったYさま→
げ、げ、げ、本当ですかぁぁい!
ちょ、それでは本格的な資金繰りせねばなりませんね!
千代田タバコやめようかなとかマジで思ってます・・・イヤ少なくしようかな(意志薄弱)。
後日まったりお返事させて頂きますです。貴重な情報ありがとうございました!!
[0回]
PR