さぁ深夜震える手でPSPを握りしめて脳内震える脚で新幹線に乗った。
白い雲、ひかる空。そして鋭い新幹線の汽笛?にややびっくりし音量を調節する(笑
最初に登場するのが水嶋新なのはもうしかたないこと。
ヤッホゥいよいよだねー的なゲーム開始の状況説明を素の台詞でこなせる子はこの子しかいないと思った。
そう、たいへん便利でありますわかります。
車中から既にハルに叱られてしまういつもの新。駅弁選択のくだりもぜんぜんかっこよくない描写が連続したはずだが何故か締めつけられるように愛しい。
手のかかる未来を予感させる新を迷いなくロックオン。当然である!
狩野先輩の説明から、このイベントは一泊であることが判明。
一泊…だと……? 当然のようにざわ…
新幹線を降りたらさぞかし壮大なBGMと共に東金が現れるのだろうなと思っていたが
自他ともに認める俺様が先に来て待っているはずもなかった。
そういえばヒーローなので遅れてやってくることがデフォルトだった。
そうだそうじゃんなに期待したんだかっ!てへっ☆(…)
代わりに悠々自適な天音が約束もしてないのに新神戸駅前で路上ライブをやっていた。
しかもその曲か! 冥加たんを真ん中にした画面と冥加たんのヒステリックな音色。
ちょっとプレイしない間にいつのまにかこの音の虜になっているという逃れられない現実を知った。
フラッシュバックする名台詞「貴様は俺から逃れられない」←冥加たんは一切嘘をついていなかったようだ。
ときめいたので迷いなく「運命を感じる」を選択。天宮くんが喜ぶ。新にロックオンしたはずの心がやや揺れたがじっと堪える。
このへんで遅れてやってくる学校のひとたちが登場します。
ああああその6拍子(?)なBGMに心底ふるえるこれは条件反射なのか…!!!
しかし彼はもう地味子と呼んでくれないことのジレンマを感じる。
たのむ地味子と…いっそずっと地味子と…… と思っているのは私だけではないはずだ。
そんなことを思っているうちに男の子サイドで着々と話が進んでいた。
どこに行く? 急に言われても…な場合はどこに行くと誰と仲良くできるのかを狩野先輩や伊織っちが教えてくれるらしい。
伊織っちによって「天音のひとたちは六甲山のホテルに泊まる」らしいことを知る。
これからどこへ行くかを聞いているのに泊まる予定を教えてくれるとは…泊まる予定を…泊まるry
なるほど。今後のために個人的にメモを取る。
さて私の操作する一周目のかなでちゃんは新と仲良くなりたいことにしているので港に行くことにしました。
あとから考えるとつきあってる設定だったとみることもできるというのを踏まえて振り返ると、
手を繋ぐとかの新的スキンシップ諸々がことごとく阻止されてしまうのだが
それもこれも新ストッパーズがふたり揃って一緒だからなのだが
つきあっている云々は後にならないとかなでちゃんにもわからないのでこの時点では仕方のないことだったのだろう。
【港イベントで心に残ったこと】
・火積先輩はかわいいもの好きなのではないか疑惑ちょうもえる
・火積先輩の「潮風が泣いてるぜ」的な遊びはぜひやるべきだったと思う
・それを100%真似するであろう新を含めてハルちゃんと斜め後ろからこっそり写メしてあとで壁紙にしたい
・「どこに行くのかわからない船に乗るから楽しい」に全力で賛成したい。
リアルにこんなこと言われたら間違いなくイエスと言ってついてくよそして帰って来ないよ(真顔)
メインイベントではないんだけどこのくだりが一番よかった…!!
改めて新に落ちたわけですがこのイベント無料でいいのか…公式超感謝!
あぁあぁぁもうどこまでもついてっちゃうよまったくけしからんかわいいな!
さいごの夜景のとこに関しては…あーあるあるある。
わかるわかるわかる。
千代田が思い浮かべるとこは渡月橋とか北山の植物園とかなんですけれども、
私以外にもわかれるって言われてるとこだよほんとにいくのか!とか言って
ジンクスなど破るものだそうだそうだ!とか言いつつえいやと行って今になって考えてみるとことごとく当たっているという面子がちらほら…いますねおやおや
いや、しかし植物園に行ってそのあとすぐ結婚した子もいるし、一生のうちでそういうジンクスを破れるひとなんて結婚するひとだけなわけなのでたったひとりのはずだし、まぁいてもふたりかさんにんかくらいだとおもうので(笑)ジンクスというよりは、キライになってわかれたんじゃないやいあそこ行ったから仕方ないんだいという、イソップ的ななにかなのかも知れないなぁと思います。
新かなにはがんばって欲しい。バッカそんなの真に受けやがってぇ大丈夫だよーぜったい! とか言うと適当な友達みたいになってしまいますがそうとしか言えないわけだがうん、ほんとにがんばってください。
あーかわいかった! さいごにひとこと↓
と こ と ん 補 充 し ろ ー !はぁはぁほんとに15歳か! 萌え死んだ。
[2回]
PR