【攻略順】
1.チナミ→2.福地たん→3.高杉さん→4.沖田さん(レポ済み)
5.小松さん→6.サトウさん→7.龍馬さん→8.瞬兄→9.都姉→通常→11.天海→12.大団円
【プレイ前ルート期待度個人的防備録(※サイトの日記から)によると】
1アーネスト・サトウ
2桐生瞬
3沖田総司
↓ プレイ後こうなった
1.福地桜智
2.天海
3.坂本龍馬
【プレイ前萌え個人的防備録(※サイトの日記から)によると】
1.桐生祟
2.福地桜智
3.アーネスト・サトウ
↓ プレイ後こうなった
1.天海
完全にすっ転びました。大好きすぎる
周回ルートに入るまえからこのひと出て来るともうなんていうのか…さらふわとしか
自分がどこにいるのかわからない錯覚に陥る。若しくは陥りたい
せっかく出てきたのに声ついてないと若干癇癪を起こしたくなるやまいにかかった
GS3の兄と中のひとが同じと聞いて説明書見比べたことが複数回あった
好きだ。ものすごく好きだ。むしろ愛しい子と言ってやりたい
あ、そうそう無理な願いとは思いますが年齢と誕生日を教えてほしい
正確には覚えてなくてもいい! 途中で数えるのをやめたとかでもかまわない!
言ってくれたらそれで信じるので教えて欲しい。言い値で買おう状態に入レリ
個人的にはEDはいつもの髪型と服装のほうが良かったごめんなさい贅沢でしたもう言いません
2.福地桜智
3/10の記事のとおり
気になっていたことは天海ルートで解決しました。スッキリ^^
別格.桐生祟
ルートはないって聞いてたから覚悟はできていたんだ…でも好きだったんだ……
ふたりでその背景んとこのあのブランコに乗せてやりたかった
ゆきちゃんと手繋いでスーパーへ買い物とかも行かせたかった
おさかなは三枚おろしだからね二枚じゃないよとか言わせたかった
私はどうやらこのこをわが息子かなにかだと思っているらしい(半分真顔)
だからEDを!
せめて語らせてほしい
萌えっていうかもう救済EDを激しく希望…不憫すぎる
プレイして改めて思うけどこのこEDあるべきですよね!
戦闘のときの、祟くんの腰んとこで回転してるアレなんていうのかな! かっこいい!
なにより下野さんいい仕事すぎる。豹変パネェ震えた
豹変後のBGMがホンキートンクピアノだったけど、いい演出だなぁと思ってるけど、
あれで最後まで行くと思わなかった……
いつか調律されたのに変わるんだと信じてたんだorz
だからEDを! 何も言わずにEDを! わたしはあきらめないまがお
そうだ 合わせ世へ行こう(クルッ
【他キャラ感想】
小松帯刀
・何回ゴロンゴロンしたかわからない。たいへんこまったご家老だった
・どうやら百戦錬磨のようなのに、
「待って!」作戦を二回使ってしまったのはこっそり後悔しているのではないだろうか
・眼鏡を外すときはこころの準備があるので先に言って下さい
・「…ずるいよ」がずるいよ
アーネスト・サトウ
・もっとわるい人かと思っていたらわるい人じゃなくてできる人だった
・ドーヴァー海峡+ロンドンの空=雨男
その前までは晴れたシーンしかなかったのにいきなり雨男呼ばわりされても訳せないのは当然だと思う
・夜半の宿の廊下での一件は結局フライングしたのかしなかったのか気になる
・イギリスから日本まで、通訳から生クリームまでなど守備範囲が広い
加えて執筆したり出版したりしてるのを見るとちゃんと寝てるのかどうか心配になる
坂本龍馬
・ぽっぺん!
・大量のぽっぺんを本当に買ってきてくれるスチルが見たい。本気で見たい
・ぽっぺんが割れた伏線が回収されたときは大いに泣いた
・個人的にいちばんネオロマンスだった
・現代でも美味しいシャモ鍋の店が見つかったかどうか少し気になっている
ふたりでいっこの携帯覗き込んでぐるなび検索とかしてたらものっそ萌える
・携帯で思い出したがゆきちゃんの携帯電話の電源がものすごく長持ちらしい件
桐生瞬
・嫁に行きたい。嫁というか家政婦でいいけどもういいよゆっくりしてなよと思ってしまう
・家事○ 医療行為○ 通訳○ 状況説明◎
こんなに毎日忙しくがんばっていたのに天海戦後の消息が不安でいいのか…
・朝弱いのかわいい
・そこは「おでこにキス」が正しいのだろうが、
「…ひどいですね」が聞きたくて厳しめの選択肢を選んでしまう
あっ「くすぐる」が未選択だった。ちょっ行ってくる!
・瞬ルートをやってみるとやっぱり弟ルートも必要だと思う
なぜ割り切っているのかという説明はちゃんとされてるけど、
EDを迎えた後もこのひとはこれで本当に幸せだろうか…という思いがどうしても残る
同時じゃなくてもいいので、どこかでこの兄弟が和解したとこが見たかったな…
使命とはいえ大団円と本人ルート以外のEDだとかなり気の毒な感が拭えないorz
・もっとポジティブなレポができたらよかったけどまだ脳内整理中
白虎@植物園に笑わされすぎておなかいたすぎました
肉球もさることながら「お耳」とかもうね……ゆきちゃんやりよる
個人的には福地たんがつれてきてくれるかわいい猫を正座して待ちたいですハスハス
スチル化希望!
今回天地+聖獣白虎がよいトリオすぎて、
三人でいるとどんなことになるのか、その日常をめちゃくちゃ見たい
遙か5は泣いたり笑ったりゴロンゴロンしたり忙しかったですがむしろそこが楽しかったです!
でも幕末期のあの時代ならではのいろいろとか、
実在する団体や人物の方針とかいきざまとかを期待してプレイすると、
うん…? となることもあるかもしれない…気はする
私は幕末疎かったり萌えたのがオリキャラだったりなのであまり気にならなかったんですが、
詳しい人は気になるかもしれないです
とりあえずこのブログはここまでで、あとでサイトのブログに吸収します〜
よしでは最後に天海を叫んで終わります
天 海 が 好 き だ ー !
[2回]
PR