忍者ブログ

ろまんちブログ

遙か5絶賛ネタバレ中

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 19:13

March 09,2010

● 雪降ってるけども…

おかしいなー春のはずなのに普通にどかどか降ってまっしろに積もってしまってます。
あたたかいのに慣れて来てたからもんのすごいさっっむ…!!!
うん……ほんとにもう、やめよう?っていう気分です。

なのでゴロゴロしつつコルダ3をプレイ中。
まだほんのさわりしかやってないので核心なネタバレはないですが、
全くネタバレしないで書く自信がないので
情報を少しでも入れたくない方はあぶないですんで引き返して下さい…っっ
続きにたたんでおきます。

★拍手ありがとうございました!
メッセージもすごく嬉しかったです。お返事のちほどゆっくりさせていただきます!

私はこのゲームめっっっちゃおもしろいです!!!
かなでちゃんかわぇぇぇすごく萌えるもう本当にこのこすき!
っていうのがプレイして最初の感想です。
主人公萌えは千尋ちゃんもそうでしたがコルダ3は主人公も天羽さん位置の女の子もすっごいすっごいかわいいです大好き…!
あとコルダって主人公の選択肢が台詞じゃなくて状況説明なかんじなんですけど、
その選択肢とかの文章がめっちゃツボです。
ざっくりとした語り口で少しコメディ寄りなのかなと思ってるんですが、私的にはすごく読みやすい。
とてもライトでラブコメぽくて、うんもうほんとに大好きです。
かなでちゃんは選択肢の選びようによっていろんな性格にできるっぽいけど、
天然あっけらかんなかなでちゃんになるようにプレイ中。

取り敢えず全国大会に出るメンバーに選ばれたいぞという、
まだまだそんな段階です。ゲームするのめちゃくちゃ遅いんだ…
なので、第一印象一番のあまえっこ(岸尾さんのほうの水嶋くん)はまだ出会えていません。
…うっかり放課後バッタリイベントとかおこらないかな!
プログラムはとっくに組まれているのに無駄に期待してしまう。
あまえっこ待ちなのでみんな平等にプレイと思いつつ進めていたんですけども、
ついふらっ…としてしまうのはネオロマだからしかたがないんだぜ(笑)
声的には天宮くんが気になりそうだなーあぶないなぁと思っていたらうっかり大好きでした。
前情報みるかぎり、ぽやーんとした可もなく不可もないひとなのかと思っていたのは間違いだった。
私の目は絶賛ちょうでっかいフシアナだった。
……ちょ、まっおまっっなんてこというんだ…!!!!
言われて思わず選んだ選択肢→(反転)『憤慨する』→ のちに → 『素晴らしい』

いっそこのまま天宮ルート進むべきではないかと思っている。
けどのっけからこういうキャラはあとで勝手に何か思い詰めて妙なことをしでかしたりするから用心したいとも思っている。
はいしてやられてます。
しかもここまではどの選択肢を選んでもそうなる的なシナリオかと思われます。
このまま進むの悔しいなぁ(笑)
でも気になるなぁ進みたいなぁ。
このふたりで順当にラブストーリー書くとしたら、
いまのところ 天宮←かなで のち 天宮→かなで
だなぁちきしょーわくわくしすぎる。こういうベクトルはかなり書きたいです。

でもって如月兄弟がおもしろすぎる。
幼馴染み設定だけあって序盤からかなりよいイベントが仕込まれているために、
もうこれが萌えずにいられるかっていうかんじです。
この二人はもう絶対クリアしないといけない!

これから取り敢えず全国大会へのキップもらうための試験受けて、
そのうち他校のキャラとかも出て来たら普通に我を失えるんじゃないかっていう、
期待度MAXで進めています。
が、まぁ亀なのでコンプリートにどれだけかかるのかが不安ですけども、が、がんばります。

ラブコメいける方だったらおすすめですっ! ほんとに!

拍手[2回]

PR

萌え

↑   by ロココ千代田 at 23:08 | comments(0) | trackbacks()

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackbacks

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついった

Twitter ブログパーツ

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ロココ千代田
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim