忍者ブログ

ろまんちブログ

遙か5絶賛ネタバレ中

May 10,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 05:28

March 02,2010

● 春が来た!

去年の2/28の日記を見てみたんですけども、
予想通り柊の誕生日創作上げましたっていう記事だったんですけども、

>四年に一回しかない日っていうのも思わせぶりな柊。
>四年間忘れないでいて下さいねっていうことなんですかね。
>勝手にどっか行っちゃうくせに忘れるなって、それってずいぶんです柊。

↑ というようなことを書こうとしていたのでもうコピペでいいんじゃないかと(笑)
考えてることが変わっていたら面白いなと思ったんですが
全然変わってなくて逆にちょっとびっくりしました。
あー、進歩がないとも言うのか。たぶんそっちだ。

日付けがないからそのぶんも絶対しあわせにしてやる的な、
二月はもうまるごと祝ってやれ的な半ば意地でこの28日を過ごしてたんですが、
結果むしろ私のほうが大変幸せでした 笑
なんだやっぱりいいひとじゃないか。柊ほんとにおめでとう!

さて三月ですね!
北陸もかなりあたたかくなりました。春だなぁと思うのと同時に
なんかあっという間に年度末っていう感じなのですが、
時の流れってこんなに早かったっけなみたいな、
明けて早々イベント続きだったせいか、ほんとに今年早い!
今日は卒業式のニュースが流れていて、そうか、そういう時期だなーと、
また萌えに繋げてニヤニヤしてたりします。


以下那岐千と将望で卒業式妄想たたみますー


★拍手ありがとうございました! 連打もすごく嬉しかったです…!!
お返事トップの弁慶さんからです^^

★メール下さった方、本の感想下さった方、ほんとにありがとうございます、毎日読み返してます…!
お返事のちほどゆっくりまったりさせていただきます〜♪
・遙4高校生コンビ
この子たちは卒業式までは現代にいないから、中学校の卒業式だったら一緒にできますね!
きっと泣くだろう千尋ちゃんを那岐がどうするのかっていうのはすごくすごく気になるところですねどきどき

「……たかが卒業式だろ」
はかなりの確率で言うと思う。
そっぽ向いてるのは泣いてる千尋ちゃんをまっすぐ見れないからですねわかります。
たかがじゃないよ、っていう反論が来て、意味は痛いほどわかる那岐。
けど自分はそういうふうには思わないようにしてるっていうのが那岐のかわいくて切ないとこだなぁと思うんですけれども、
「はぁ…」
ってため息ついて吹っ切って、長いことつないでなかった千尋ちゃんの手を、
「今日だけだからな」
って言ってつないで帰ってくれる的な、
クラスのヤツに見られたって、高校はどうせ別々だし的なキュンなこととか言いながらですね、
やっぱりそっぽ向きつつ家まで連れて帰ってくれたらいい。
那岐って割と包容力あるんですよねっていう気がとてもする。

・遙3高校生コンビ
このこたちだと現代EDの後で一緒に卒業することができますねって書いたら来たなにこれ萌えぇぇ……ッ!!
はぁはぁもうどうしたんだいきなりしんどいです

たぶん泣くだろう望美ちゃんを将臣くんがどうするのか。
これがたぶん那岐とは全然違うとこなんだろうけれども、
さりげなく力半分で望美ちゃんに相対する将臣くんっていうのが好きです。
きっとあーして(望美ちゃんの頭を卒業証書の筒でポンポンとか)
あー言って(生きてさえいりゃ以下略)
……っていう、この二人は誰が書いてもそうなるっていう王道を超が付く本気でやってもらいたい。あー目に見えるようだ。
当たり前のことを言って辛いとこを確実に引き上げてくれるかっこよさっていうのが、
将臣くんのいいとこだなーと思います。

な、なんか楽しそうですよ卒業式…!
いつかこれちゃんと書きたい!


拍手[1回]

PR

萌え

↑   by ロココ千代田 at 00:27 | comments(0) | trackbacks()

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackbacks

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ついった

Twitter ブログパーツ

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ロココ千代田
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim