忍者ブログ

ろまんちブログ

遙か5絶賛ネタバレ中

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 14:17

June 27,2010

● 金弦浪漫

原稿中のオアシス、ピクシブの「コルダで大正浪漫」な企画に絶賛貼り付き中
最高すぎる…!!!
ピクシブへのリンクの貼り方がいまいちどうすべきかわからないので貼ってませんが、
そりゃぁもうみなさん既に見てらっしゃるはずですとも^^
描き手さんは一律のタグをつけて投稿されているようですので、
知らないよという方はぜひぜひ見に行かれるとよいと思います!!
ほんとに……企画者様参加者様へのこの感謝をどう現したらいいのか
いま言葉にするとはぁはぁはぁはぁとかにしかならないのでまずはおちつくべきだと思いますが、
ありがとうございますありがとうございます!!
ごろんごろん転がったまま朝を迎えるけはい

ううう…私も絵が描けたらなぁ(T^T)
何か描いてくれと言われて私が描けるのはヘビくらいなのです。
しかもこういうの→ 〜 ←いや、誇張でなくほんとうにこういうの。
ネコとか描けと言われたら卒倒するレベル


★拍手ありがとうございました! 連打下さった方本当に嬉しいです、がんばります!!



拍手[1回]

PR

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 02:22 | comments(0) | trackbacks()

June 26,2010

● イベント回収中

もちょっと更新できませんー絶賛修羅場でありますすみませぬ
SCCなのになぜ今修羅場…単純に出すものがたくさんあるという、夏だからって祭しすぎだろという話です(笑えねぇ
とりあえず6月中にまずは新かなを脱稿したいのでがんばります。

至誠館のイベントを見直すのにセーブデータとか想い出機能を行ったり来たりしてました。
楽しい…!!
火積先輩のドルチェも色々と回収した。
な に こ れ も え る ………!!!!
たこ焼き食べてるかなでちゃんへの火積先輩の反応が素晴らしい。
コルダ3きっての乙男は彼なのではなかろうか…? これ間違ってないはずだ真顔
いまからほづかな花火を見に行って参ります。
あとうっかりちあかな花火を見逃していたらしく、さっき見て来たのですが、
あまりのデレ具合に腰抜けました
あー……えーっと新よりデレということで間違いないですかね。
俺様主張しているだけに落差がたいへん激しいです本当にありがとうございましたもぐもぐ
デレのひとたちを不等式にしてみた
千秋>天宮くん≧新>>越えられない壁>>響也≧蓬生さん>>>>ハル≧冥加たん

千秋と天宮くんにはそれぞれ俺様ぶんと覚醒ぶんが加算されるので結果的に真性デレの新よりデレになってしまいます。
ずるいそこオレの担当なのにっていりいりする新がかわいい

デレではないひとたちを不等式にしてみた
八木沢部長>律くん>>越えられない壁>>大地先輩>火積くん≧七海ちゃん

この中の誰もツンではないのにもかかわらず、誰もデレではないという不思議なメンバーであります。
八木沢部長は自分から率先して照れるだけで特にデレてはいない。むしろキッカリ爽やかに将来展望さえほのめかすタイプですね。きみはいったいいくつなんだ
一生大切にするとお約束してくれるんですよ、そんなせりふを言う時にデレている場合ではない。
何故なら部長は冗談で言っているのではないからだ。
男前すぎる。EDのオーロラ背景の部長が大好きです。よっ14代目若旦那ッ!
あと律くんはまずデレとかデレじゃないとかの枠に収まるひとじゃないですよね。

相手にも自分にも厳しいひとと(部長ズ)特に相手に厳しいひとと(副部長)、
特に自分に厳しいひとと(火積くんと七海ちゃん)
ていうか「火積くんと七海ちゃん」っていう字面がかわいいと突如思った。
このふたり、練習のときとかなにげに近くにいたりしたらおもしろそうですね。
ある一定の距離をとってそれぞれ勝手に練習してるんだけど、そういうとき醸し出す雰囲気がわりと近い気がする。じっくり思い込み型といういみで。
始めるタイミングとか休憩入るタイミングとかが何故か被ったりしているとかわいい。
故に気分転換にコンビニ行く横断歩道とかの信号待ちが被る。
(またこわいひとと一緒になってしまったオレ。……やっぱりオレってついてない)
(こいつ……さっきからソワソワソワソワ…イラッ)
選ぶもの一緒とかもいいですね。
最後にいっこだけ残ってる菓子パンに同時に手を掛けて
「すすすみません」
「いや、俺ァ別に。お前が買え」
「いえオレなんてッあなたがどうぞ」
「イヤお前が」
延々……
「ねーねー、あれ声かけたほうが良くないですか」(ピロシキ)
「う〜ん、やっぱり火積は優しいね(しみじみ」(ゆであずき)
「……声かけなくてOKってことで」(ピ)
至誠館の半分は優しさで出来ています。

さて戻ります。
あとDSも欲しい。


拍手[4回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 14:02 | comments(0) | trackbacks()

June 19,2010

● スクールシリーズにおどらされる

神南と天音の予約始まりましたね!
天宮くんが歌うだと…蓬生さんが歌うだと……
ち、ちきしょうせめてどちらかにorzてやんでぇ財政難予約する(キリッ

天音はバラエティ色で来ると踏んでいるのだがもしかしてシリアス展開だったらどうしよう
シリアスもいいけどコミカルな天音がすごい聞きたい。
冥加たんと天宮くんがふたりしてレッドゾーンへ振り切れているので、
七海ちゃんだけ常識人で苦労するかんじだったら一生ついていきたい学園とおもう
そう考えると氷渡くんもわりとまともポジションで、当時は結構苦労したのかもしれないですね。
神南は清々しいeros+絶賛サンドイッチ状態で来ると踏んでいるのだがもしかしてシリアス展開だったら以下略
芹沢さんは苦労しているように見えてわりと楽しんでいる(無意識に)かんじがします
配信イベントで火積くんに対して、ウチにくらべればアレ=水嶋(オウムのほう)はまだマシみたいなことをいってましたが、
何だかんだつるんでいながら一方で放任する、なんかバランスいい人と思う。
千秋と蓬生さんにまともに相対してなんとかしようとする人だったらとても勤まらないポジションなんだろうなぁと。
なるようにしかならないという芹沢のものの見方が素敵すぎる。
そしてあの部長と副部長が本当になるようにしかならないのが素敵すぎる。
めちゃくちゃ楽しみです。

夏企画一本アップしました。ハルかなですー!
やたら長いですがそれはまぁ…はじめt ということで前後をどうしても抜けないので
えいやのフルコース
えっというシーンが多々ありますがそこはファンタジーですからいいのだ。
最初っからそんなうまいこといっても全然かまわないのだよ(キリッ
という言い訳を千代田がしていたなぁということを片隅に置きつつ薄目で読んで下さるととても嬉しいですハハハ

次は七月入ってからくらいになるかなぁと思います。
ちょっとしばらく潜ります〜


★拍手ありがとうございました…! いっこいっこすごい嬉しいです、がんばります!

拍手[7回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 14:17 | comments(0) | trackbacks()

June 15,2010

● むしあつー ■コルダ3CPいろいろ

来ましたね梅雨。
北陸も梅雨入りしました。
私の中では梅雨と夏はセットなので、職場で「いよいよ夏ですね!バーベキュー行きましょうバーベキュー!」とか吠えていたら、いや、その前に梅雨だろと冷静なツッコミが入りました
そのとおりだね。知ってるんだ、うん知ってるんだけどねニュースは見た
だが早くガンガン夏になればいいのにと思ったんだよ
それだけなんだ……

ハルちゃんをちまちま書いてます。今週中に上がるといいな…
ハルちゃんといえばゲーム中、ふたり練習の時? でしたか「新じゃあるまいししゃきっとしてください」みたいなことを言われたのが忘れられない
スチルがないのでどれほどダラッとしてたのかわかりませんが比較対象に新が出てくるというのはよほど目に余るダラッだったのではないかと
あれから私の中でハルちゃんとくっつくかなでちゃんというのは新とやや似ている像が出来ています。
ハルちゃん的にははからずもあの夏、お荷物ふたりできてたら可愛いと思う。
忙しいですね、たまったもんじゃないですね
自覚があるのかないのか、世話焼きというか世話を焼かざるを得ない役回りになってしまうというか、
そういう状況にはまって最初はハッパ掛けたり叱ったり元気なんだけど、
たまに力つきて「もう…いいかげんにしてくれないか……」ってなってるハルちゃんを考えるとめちゃくちゃ萌えます

というような萌えから他のキャラについても世話焼き属性について考えてみた

・響也の世話焼き属性はある程度自分から首を突っ込んでいって自分から巻き込まれた挙げ句「お前のせいだ」とするとこが可愛い。お前のせいなのに結局「お前ってヤツは…」になるとこが可愛い。
蚊取り線香オア電気蚊取りは響かなのジャスティス

・大地先輩は懐が広すぎて既に世話焼きレベルを超えている。
突き放すのも世話焼きの一環なのがすごい。かっこいすぎる
ひなちゃん+モモで散歩に出掛けたとして、途中でひなちゃんの靴ひもだかがほどけたりしたらしゃがんで結んでくれるんじゃないですかねあのひとは(真顔

・千秋は世話を焼いてもらった上で自分もかまいたがり
まずは菓子折りのひとつを持って来てからスタートなところに私は落ちた。
それは社交辞令じゃなく持って行ったらマジで始まるんだねというのがどことなく滲んでいるのが千秋のかわいいとこだと思う。
そうやって一回くらい世話を焼くとまもなくかまいたがりが発動する千秋ですが、
もうちょっかいを出すとかのかわいいものでないと思うんだな。とことんかまう。
仲間に対する裏切りはできないと言いながらまず出だしから「花がない(真顔)」
めっちゃヒントですよねそれは核になるぶぶんですが言っていいのか
律くんと千秋の「いないところで」一人練習をすると、影で見守ってくれた上でしかるのちに聴いてたぜみたいなどこで聴いてたんですかこっちは「いないところ」で一人練習をしたはずなのだ。
更に「俺なら間違ってもそうは弾かない」またえらいヒントですねほんとにその先聞いていいんですか
そうやって千秋なりに仲間を裏切らない範囲で地味子を育成したのち清々しく、
「勝ち〜にィ来い…!(キリッ」←キャラソン
……ものすごいひとだ。懐いくつあるんですか。好きにならざるを得ない。

というところから、
千代田の勝手にコルダ3世話焼きランキングは

1.東金千秋
2.如月響也
3.水嶋悠人、榊大地

そんなかんじになってます
星奏率が高いです。律くんは世話焼きより見守り属性ぽい。
見守り属性だと

1.冥加たん
2.律くん
3.蓬生さん

とかになりそうです。
こっちの組もめっちゃ萌える…コルダ3ほんとに大好き!
至誠館だけランクインしなかったので考えてみましたが
属性が一点極化型なんですかね↓

八木沢部長…おかんかつおとん、かつ旦那、けっこんしてください
火積先輩…昭和、潮風が泣いてるぜ、人情と今日和
水嶋新…国宝級のあまえた、国宝級のボンジーア、そのバレンシアください

水嶋新には私の色眼鏡が多分に含まれています。
至誠館メンバーはそれぞれとても真似できない属性であることがわかった。


★拍手ありがとうございました…! ブログからもありがとうございます。
お返事させていただきました〜^^
不要で下さった方もめちゃ嬉しかったです〜!ひとことだけ↓
いけるクチですかぁ!良かった♪

拍手[5回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 02:07 | comments(0) | trackbacks()

June 11,2010

● 水嶋新に萌え倒す

暑苦しいですよ〜
あ、いつものことでしたね、うん知ってる…

なんでこんなに新好きなんだろうかと思って振り返ってたんですけど
発売前の公式サイトの情報とかサンプルボイスとかから、
きたきたこれは最っ高にあまえっこだ強ー烈にデレだ超絶ドストライクカマーン!
と思ってました(…)
なのでまぁこれはハマるなというのはあったんですけど、
最初にいいと思ったキャラって、プレイするともっと好きなキャラが出てきてっていう
ネオロマで何度もそういう罠に引っかかったので若干警戒してました 笑
警戒した上でこれほど萌えころされているのだから警戒しなかったらどうなっていたんだろうかという、想像すると若干背筋が寒いです。

たぶん私が新の中で一番好きだとおもうのが、
「お願いします。オレの彼女になって下さい」
のときの新だと思う。
なんかもうねほんとにあれ泣いたんですけどね、
いつもあんななのになんでいまそんなちゃんとしてるん…? っていう。
超直球かつですますなんですよ…もう何回見ても泣く。
「もうさ〜、オレの彼女になっちゃったらいいと思うんだよね〜」とか
「オレの彼女になっちゃおう! きまりっ! ……って、ダメ?」みたいにちゃかして言いそうじゃないスかふつうに。
なのにですます。前の日紙に書いて鏡見ながら練習したのかと思うくらい古典的な告白文を、あんだけまっすぐ言う子ってそういないんじゃないかと思った。
あああああもう超好きだ!この萌えさえあれば私はいつでも取り乱すことができる(…)

なんていうか、いまは男にならないと、っていうとこをたぶん計算じゃなく、
なんとなくなんだろうけど間違えないというか、
スクールシリーズの最後の縁側のとこの新が部長に言う台詞もそうだったけど、
火積くんのイベントだけど、応援の時の、きちっと制服着てるとかそのときの表情とか、
ここはちゃんとしないと、って場面をちゃんと読める新がめっちゃ好きです。
うううどこかに落ちてませんかあのこ。まじで拾って携帯ストラップにしてしまいたい。

あとやっぱりお帰りマイラバーはまれにみる衝撃として外せない
それからカラオケのときの「……なんか納得いかないんだけど」もめっちゃ好き。
そして最大の謎がキャラソンの「帰さないよってウソウソ」なんですけど、
あれいつ言ってるんですか…? そんなイベントありましたっけ…? 私の記憶力がフシアナなのかいやそれは十分ありえるが
な、な、な…ッおまっかなでちゃんにそんなこと言ったのか! 意味わかってるのかいやわかっているのだ会ったばかり早すぎるって言ってるもんなだからちゃんとわかった上での発言なのである。真顔
………この15歳をどうすればいいのでしょうか

こう、グラッグラするんですよどうしようもなくえろい話を書いたらいいのか
そうでもないのか
そのへんをうまいこと折衷すると幸せになれるのか、たぶんそうだと思うんですけど
どうしたらいいのかわからない

落ちついて原稿行ってきます。


拍手[3回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 23:14 | comments(0) | trackbacks()

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついった

Twitter ブログパーツ

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ロココ千代田
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim