忍者ブログ

ろまんちブログ

遙か5絶賛ネタバレ中

April 22,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 19:48

December 24,2008

● 幸せのかたち   〜千代田

見えなくていいようにつくられている。
でも、見えたならいいのに、っていう、歌を聴いた。
しのちゃんはすごい。ほんとすごい。
泣いた……!


さてクリスマスイブになりました、みなさんどのように過ごされるのでしょう!
千代田は残業ふっふっふ。
ぅでもだいじょぉーぶだ!ことしはとってもあたたかいのだ。
こころにいつも那岐がいるからなっ!そう千尋となっ!
ほぅわー、和むなぁ、那岐千。


なんか、クリスマス用にかいたのがちょっとS那岐だったので、
自分的に甘い那岐が足りない病にかかりました(…)
こういうふうになると、次に書くのが甘すぎるものになるという悪循環を繰り返しています。
いかん、もっとこう、コンスタントにバランスの取れたものを書けるようにならなくては!といつも思うのですが、学習能力が足りません、むーん。
すてきなお題サイト様を見つけたので、さっくり短いものを、マイペースにちまちま書こうと思っています。


そしてそして、リンクページに素敵小説サイト様をペッタリしました!
もぅほんとにひとめぼれた……っ!
きっとご存知だと思いますが、那岐好きなひとも柊好きなひとも忍人さん好きなひともみーんないってみるといいですよぉ!


★拍手ありがとうございます。ほんとに頑張れる……><
ひとポチひとポチぜんぶかみしめさせてもらっています。
10連とかほんとに泣きそうになります大好きですそういうの……っありがとうございます!!(こちらですみません)
私もつかわせてもらおう(しらなかった 笑)

拍手[0回]

PR

萌え

↑   by ロココ千代田 at 01:40 | comments(0) | trackbacks()

December 23,2008

● はぁぁー!   〜千代田

千尋がかわいくてどうしたらいいですか病にかかりました。
前からかかってるけど末期通り越した。



那岐と一緒にいる千尋が大好きであります。
なにそれかわいいの。
かぅわいすぎるわ……ッ!



大変だな、那岐。
がんばれ。
学校のときは色々と大変だったろう。と、おもってるだろう那岐キミは。
しかし、しかしな、みんなな、
那岐と一緒にいるから可愛いんだなってことをわかってたぞ。うん。
取り越し苦労したな。



………ちょっと頭冷やした方がいいと思う。知ってる。




なんか、定期的にこういう、わぁぁどうしたらいーんだーっていう
萌えが熱帯雨林的に暑(苦し)くなる時期が来ます。

こんかいの原因↓

★岩尾がサッカー部那岐千の話をしてくれた。

岩尾的には那岐はサッカー部ぜんぜんいけるらしいです(笑)
このへんが岩尾脳です。千代田にはぜんぜんおもいつかないもん!

覚醒すると、膝下と半回転を利用した小回りパスとかエラい上手いらしい……!

あるあるあるある、と乗り出して更に聞き出しました。

フィールドではいつも「だるい……」つってぼーっとしてるんだけど、そのぼーっとしてる頭とかに当たったボールがシュートになって決まる(岩尾脳すげー)
でもって、とうぜん応援に来てる千尋が、
「那岐いまのすごかったっ!」って喜ぶらしい(岩尾脳以下略
練習試合とかだと千尋がやはり応援に来るんですけども、顔によくJ/リ/ー/グ/サ/ポ/ー/タ/ーがしてるようなペイントをですね、するらしい。
で、で、でね、
ほっぺたの片方に『な』って書いて、もう一方に『ぎ』って書くらしい………っ!


も  え  し  ぬ  !


なにそのちひろぉぉッ!か、可愛いとかのレベルで語れないよ、もう那岐にとって危険物だと思った(真顔



もういっそ那岐の本出したらいいとおm(ry)



っていいかけたけど、対戦相手の学校のえらい上手いのがアシュらしい(むむむ!
シュート決めたら千尋の方見て『お前に決めたァ!』っていうらしい(むむむむむ!



ナニィィ?いいじゃないかそれいいーじゃないか!
いつもながら岩尾のパラレルすごいな。
うん、それ連載しなよ(私信)



千代田は那岐応援するよ!もっと覚醒したらいいよ!
この場合監督はやっぱ四道将軍なんかな。
必殺技はやっぱ列式シュートなんかな。………頭冷やすつもりがうっかり萌える。

拍手[0回]

萌え

↑   by ロココ千代田 at 01:06 | comments(0) | trackbacks()

December 21,2008

● 12/21   〜千代田

忍人さんおめでとうーの日!
既にあちこちでお祝いされているのをこっそり覗き見してきました……ッ!

こんな日にうっかりあげたのが那岐おめでとーなんですが(苦笑)
ちょ、日にちを考えろということにあとで気付いた……けど……
明日から残業決定ー!の戦慄なので、忍人さんの誕生日だけどクリスマスまだだけど、あげておきました。

また前後編……。
Rな部分を思うさま書いたら長くなったのでわけました(…)
のにフタあけてみたらたいしたRでもなかったという、残念な結果です。
そんなですが、よ、よかったらドゾ


そろそろと原稿!
序章のどっかに隠されているはずの現代那岐千でR18できる抜け道を見落としてないだろうかと(←多分見落としてない)、リプレイに余念がない千代田ですが、
一方アシュ千な本を出す(つもりはあるらしい)岩尾がひよこなくらぶの本を買って来ておののきました。
……お、おいっ、そのひよこなくらぶは資料ですか?
千代田の関知する限り、岩尾はたまごなくらぶさえ必要ない人であります。
それなのにたまを通り越してひよだとォォ?
公式に結婚式すると、ネタも違うな……(遠い目)
100%ギャグしかない本らしいですが、はやくよーみたーい!

こ、ここは対抗して那岐千のゼ/ク/シ/ィ書くか(笑)

拍手[0回]

萌え

↑   by ロココ千代田 at 18:19 | comments(0) | trackbacks()

December 19,2008

● 【通販連絡メモ】

◆12/18までにお振込下さった方へ本日全て発送致しました。

年内にお届け出来る事確認しておりますので、万一それ以上届かない場合は、お手数ですがご一報お願い致します。
この度はご利用ありがとうございました!

◆年末年始の配達遅延と送付事故防止のため、12/26〜1/4のあいだ、本の発送を中止致します。よろしくお願い致します〜

拍手[0回]

通販連絡メモ

↑   by ロココ千代田 at 18:38 | comments(0) | trackbacks()

December 19,2008

● 酩酊ー  〜千代田

時々こういう日記を書いていますが、いい加減学習しろよと(…)
いやぁ北陸の冬が本番きたー!らしいことを肌で感じ、ベランダを自然の冷蔵庫とし、缶ビールを6缶パックで冷やしてる訳です。
一本だけ、へへへ、もちろん一本だぜ、などとニヤニヤしつつプシュ!致しまして飲み始めたら飲み終わる頃には当初の宣言を忘れ、こういうことになるというアレなナニです。

弱いという事を知ろう、いいかげんな。
好きと強いとは別という事を、知ろうな。

昨日妹と母とカラオケ忘年会してきました。
身内なのをいい事にモノマネでも披露しようかとこっそり息巻いてましたが(…)
モノクロームも草原もなかった……こ、この、辺境め!
余りに逆風な気持ちだったので将臣くんの逆風な歌を歌ってきました。
あれはもう前奏からして涙腺に来ますね……
あぁ〜?会いたいかぁ、ンなら、あいにくればいーじゃねーか!っていいそうなんだけどな、そうじゃないんだな、っていうとこに萌えました。

そのカラオケの張り紙に、
『18歳未満のお客様の、20時以降のご利用はお断わり致します』
的な事が書いてあって、あぁー、そうだよなぁそんなだったなぁと懐古してきました。
高校生カップル書いてるひととしては忘れてならない一点だったのですが……なんせ時は流れている……(伏目

那岐と千尋は二人でカラオケとか行くとしたら20時までに出なきゃいけないという事ですな!なぜかこの制限にすっごい萌えた……ッ!
七時半くらいになったらもうヤバいんですね、え、これからだよねという時間ですが……!もうこの辺りで既に甘酸っぱい。
時間気にしながら「ねぇもう一曲歌えるよ!」とか千尋が言って、後奏カットならずワンコーラスとかにして選曲してる慌てふためきぶりを思うに、大変可愛いであります!

那「なんで、2番歌えばいいじゃん」
千「ううん!わたし一番だけ歌えれば満足なの!サビだけでもいいの。」
那「……」(わからない)
千「ほらぁ、最後那岐!」
那「僕はいいよ、歌いなよ。」
千「もう入れました。はい、マイク。」
那「……もー」

なんかいつもこんな感じで、最後に聴いてウットリ出来るのを千尋が勝手に入れているというのを希望します。
あれです、湘/南/乃/風とかです(ひー)
目をあけるんじゃなくて閉じたのに幾千の星なのがすごい。神!

ていうかこれを歌わされる那岐がどれほどの心拍かを想像すると可哀想過ぎる。

那「………なんでこれなの。」
千「だって好きだから。」
那「誰が。」
千「私が。」
那「(歌う身になって欲しい)」
千「はじまったよ!」

那岐のささやきボイスであのうたを、あえておとなしく歌って欲しい。
なんだかんだ言って真面目に歌ってくれると思うんだ。
で、思いのほか途中から自分と重ねてきゅんとするタイプだと思うんだ(笑)
目キラッキラで聴いてる千尋にも萌える。
こう、頭をこつんと肩に乗せたいのだけども、どうしよう、いいかな、今かな、とか思ってるうちにタイミングなくなって終わってしまうの萌え。
これは帰り道が楽しみだ!

那岐千を買いにいきたい。年末、あぁぁ、押し迫るなぁ。


拍手[0回]

日々

↑   by ロココ千代田 at 00:36 | comments(0) | trackbacks()

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついった

Twitter ブログパーツ

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ロココ千代田
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim