ことばにできない
こうえええありがとおおおおおおおお
あ〜なんですかそのPSPをプレイすると
ひとつ前の日記で書いていたことはわかりますか?
トレボで買うとわかりますか?
そんなことはいい! もうわからなくたっていい! 4であるだけでいい!
追加イベントとかスチルとかもあるみたいで泣けるってかちょっと泣いてくる…!
買わせていただきます正座どころか全裸待機
と、遙4愛蔵版もさることながら、新作発表があったんですね、本当にビックリしました!
10周年てこれだったのか…焦らしプレイすぎたけどすごいすごすぎる!
全員てらいけめそと思う。あと神子かわいすぎるヒィィ
まだ半年あるというのにものすごいドキドキしてるんですが…この萌えをどうすればいい
はぁはぁとりあえずおちつきたい。
原稿のほうはあとRんとこだけっていう記事を私は締切り直前によく書いてますが
今日もそんな感じです。
なにげに1回では済んでないプロットなのでここからが本当の修羅場なんじゃないかと……
明日何時に起きれるかにかかっている
朝っぱらから書くものではないのかもしれないがきにしない^^^
3連休中に脱稿して表紙までつくれたらいいな…(遠い目
がんばります!
[1回]
PR
那岐おめでとう!
今年は「17歳」というタイトルのお話を書くはずでした。覚えているんだ…ほんとなんだ
でもどうしても間に合いませんorz
那岐が千尋ちゃんを看病する話をかきたかったんです。
看病といってもべつに病気じゃないんですけどね、
もし那岐誕が、千尋ちゃんの黄泉がえり直後(カケラ那岐の一件)くらいだったとしたら、
そりゃ千尋ちゃんだって疲れてるよねーと、考えてたらわふわふした…!
めんどくさがりなのに面倒見いい那岐萌え
「なんで僕が」と言いながら「僕じゃないと」と思ってる那岐萌え
でもっていざ千尋ちゃんから「那岐じゃなきゃ」とか言われたらものすごい引くんだろうな
ものすごいどきどきしながらな
どん引きして千尋ちゃんにがっかりされて、
そうじゃないんだ、って言い訳がついてくるのはもう仕方のないこと
「……そんなことは」
「言うな?」
「そんなことは、いちいち言われなくてもわかってる」
デレなのかツンなのかがいまいちわからない那岐。
ほぼデレないけどデレたときにものすごいこと言ってしまう子な気がする。
ツイン王族可愛すぎる。もうわかったよずっとそうしてるといいよ
那岐おめでとうー!
といいつつ17歳那岐誕の時間軸についてはほんとは迷いがあります。
上に書いた話はマイ設定にしても(仮)が拭えない…
実際那岐が17歳になる0915は、ゲーム軸でどのあたりになるのか? というのを、
発売された年からずっと考えているのですがまだわかってません。
公式…たのむからそろそろ教えてくれないか
設定資料集が出たらそのへんがきっと明らかになると思っていたのですが…。
年表らしきものは確かにある。
いま読み返すとひょっとしたら何かわかるかもしれないので読み返してみた。
ものすごく長いので続きにたたみます
[4回]
カン詰め戻りましたー!
行楽は我慢して書いてばっかりだったのですが、なんかめちゃくちゃ楽しかったです!
別件も一緒に持ち込んでいたのでまだまだ脱稿には遠いんですけども、
プロット終わったのと迷ってた時間軸がクリアになってかなり嬉しい
よし今日はもう寝る…
明日から新をガリガリ暴走させようと思います。誰得千代田得だが楽しすぎる
自分への鼓舞の為の分数表記
プロット6/6セクション
本稿13/32p
15/32p
23/32p
白服の部長に萌え殺されるのでしばらく行っていなかった公式に行ってみたら、
一年生がトリオで歌うようですねなんてこと!
ハルちゃんと七海ちゃんが歌うんだなというのは知ってて早くからドキドキしてたんですが
新も歌うとか、え、どんなサプライズ
全く予想していなかっただけに一瞬で不整脈になった
確実に死亡フラグつか想像しただけで萌えしねる
まだ聴いてないのにこの狼狽え様。我ながら心配すぎる
実際聴いたら再起不能になること請け合いなので、
CD発送通知が来たけど脱稿するまで開封してはいけないという自分ルールが発動した。
守りたい。
★拍手ありがとうございます! お返事させていただきました^^
★メールで下さった方受け取っております。わー嬉しすぎる…!
ちょっとゆっくりになるかもしれないのですが、アドレスのほうに返信させていただきますね♪
[1回]
どうしても書き出しが浮かばなくてですね。
迷ってるのは時間軸 ↓
・花火大会のおでこで勘弁してあげるよ直後あたりに設定する
or
・水まきしたら濡れちゃったってそれスケスケだろイベント(だいぶ意訳)のあたりに設定する
話が進めやすいのは花火のほう
よりえろくなるのは水まきのほう(チラリズム的な意味で
けど水まきじゃ早すぎるんじゃないかっていう気もする
だが新も歌っている「会ったばかり早すぎるってー」
あ? 早すぎちゃいけないの? 何か問題ある?(真顔)
という思考に早く迷いなくシフトしてしまいたい
家にいるとなにかと誘惑が多いので、明日からちょっと場所変えてカン詰めします
なるだけ不便なとこがいいなぁと思いつつ宿を探し、
どうせなら秋の行楽兼ねたいなぁとかご当地も欲しいなぁとか、
結局誘惑に負けている気もする金曜午前零時
自分への鼓舞の為の分数表記 プロット5/6セクション
プロットて まだプロットて(2ry
コピー本の可能性8割強
だが愛だけは溢れるほどある★拍手ありがとうございました! めちゃくちゃ嬉しいです…!!
戻ったらゆっくりお返事させていただきますね^^
[2回]
神南本ゲスト原稿提出してきました。
ものすごく楽しく書かせていただきました。こんなに楽しくていいのか…とおもいました
最初から読んでも最後から読んでも1冊まるごと神南本…ふ る え る
アンジェ神曲で発行されるとのことですので、そしてメンバーすごい個性的な方ばかりなので、
是非是非お手に取っていただくといいです! 本当に!
うん、私が場違いだった。でも嬉しかった。きこさん本当にありがとうございました〜!
個人誌のプロットができました。
新かな好きすぎる…どうしたらいいもうこれ。たぶん解決法はない
きちっと順番踏んでつきあってくのもいいけど、
踏み外してそこから始まるものがあってもいいなという萌え周期に入レリ。
新はわりと勢いで行く子だと思うんですが、
ゲーム中では一旦そこにブレーキかけてみるということもしてみて、
そこから成長していく話だった訳で、新かなはやっぱりそこが基本だと思っています。
1冊目はそこを大事にしつつ(あれでもorz)書いたのですが、
新刊はブレーキかけられなかったらどうだったのかっていうifになります。
この場合、がんばるのは新よりかなでちゃんっぽい。
かなでちゃんががんばると、新→←かなは本当にかわいくなる。
0924…コピーじゃない本で発行できる一応のデッドライン
連休を死守できるかどうかにかかっている
ではではもどります
★拍手ありがとうございました! コメントも本当にありがとうございます!
お返事のちほどゆっくりさせていただきます^^
★私信Anyaさーん!!>>
えっえっコルダ3ついにー! その節は暑苦しく勧誘してすみませんでした。
やはり蓬生さん…と思っていたら昭和のひとですか…ッ、わかりますめっっっちゃオトメンですよね…!! 弁当箱とか水分補給とかきゅんすぎる。いっそ至誠館のおかん
めっちゃ語りたいです。今から行きたいわーん。チャネリングを試みていいですかもちろん頭上に柿で!
[1回]