忍者ブログ

ろまんちブログ

遙か5絶賛ネタバレ中

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 23:24

December 31,2010

● 暮れの元気かどうかは微妙なご挨拶

今年も1231がやってきました!
1/1より12/31の雰囲気のほうがどちらかというと好きな千代田です
いいですよね、それまでさすが師走とばかりにすっごい忙しかったいろいろが、
12/31の午後5時頃を境にして急に片付く気配を見せ始める狭間
そのように、人というのは作られているのだなと思います。
なにに向かって急ぐのかは人によって様々だと思いますが、
なんにせよ、「間に合わせないといけない」となぜか思い込んでひたすら間に合わせようとする、
結果的に間に合ったか合わなかったかはまぁ、そのへんはいいんです。
けど、間に合わせないとと思って動く雰囲気はその日の空気にもなんとなく現れる。
皆がそれぞれにかかえているひとの営み的なものが本当に好きです。

さて、今年一年も、本当に楽しくサイトできました。
毎年同じことを言っていてアレですが、本当に楽しかったです。
毎日来て下さっている方、ときどきチラッと、忘れずに覗いてくださる方、
あ、そうだった的に見に来てくださる方、
コメントでかまってくださる方も、イベントでお話しさせていただいている方も、
通販でお世話になっている方も、携帯でメールを下さる方も、
本当に嬉しかったです!
ひとつひとつのやりとりが全て大切で、
このようにしがないサイトでも、明日も続ける力にさせていただいております。
改めまして、本当にありがとうございました。
来たる年もこのようなかんじで、好きなことを好きなように、萌えに正直にがんばります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年はアレですね、年末に向けて寒波が、まるで用意していたかのようにやってきましたが、
皆さんもどうぞご自愛下さり、迎える一年も良い年でありますようお祈りしております。

ホゥ堅苦しかったですね、どうにも字書きであります
ここから2010を個人的に振り返る水嶋新特化語り





今年一年を振り返るともうひとことに尽きる。コルダ3っていうか水嶋新
このこは本当にいろんな意味で型破りでありました
新関連創作はあっちこっち合わせて30本ほど書いたようです…
もうねホントに毎日がビバでした。ありがとうとしか言いようがない
その割に誕生日創作がないとかまぁそれはアレだ12月に生まれたらちょっとな
…いまは反省している
好きな色がピンクからオレンジに変わったとか、
林檎のキーボードにポル語配列が加わったとか、
「&♯225;」とかの妙なポル語タグの埋め込み作業してる時がすこぶる幸せだったとか
もうおまっ思春期かみたいな生活をしてましたが、
それもいい思い出です(真顔)
個人的に今年の新のベスト台詞は「月に一回とかなら横浜に来る」ですね
大事なとこでぜったい嘘つきたくないんだなーと思ったのがもう一番大きいです
会いたいときにいつでもそばにいるっていうようなことは言わないのがいい
新はあんなですが、割と誠実でニュートラルだと思うのです
来年はもっと増えてもいいのよ
追加ディスクとか仙台配信とかね涙目で正座待機。ええ、だから増えてもいいのよ(2

逆に攻略キャラである自覚を持つべきであると思った台詞も多々あるのですが、
まぁそれがな…新かなが増えない理由のひとつなんだろうなと思うんですが、
中でも個人的にフォローのしようがなかった台詞がいっこだけあります
選択肢選んでない方がいるかもしれないので反転します
携帯の方は反転されないので明後日の方向向いてスクロール準備お願いします





「フられたの初めてだ〜」+パリーン@晩夏の海






これはいかん! 乙女ゲー攻略キャラとしてぜったいにいかん!!
隣の女子校とかもほんとはぜったいいかんのだが許容するが頼む自覚を持てぇぇぇぇ
……もうな。喉も涸れるわ
本当のことだったとしても好きな子の前で言ってはいけないことがあるということをね
この子は素直すぎるためにわかってないんですねなんてかわいいのか←
かなでちゃんは「困る」を選んだだけであって、「いやです」と言ったわけではない
そこんとこをよく考えるべきだと私はPSPの画面に向かってかなり説教したかった真顔
来年なにか続編が出るときには、そのへんをもう少し学習した新であってもいいと思う
でも敢えてそのままでいいとも思うのよな…難しいですねそのあたり
すみません年忘れ的にこれだけはちょっと言いたかった
大丈夫だ。それでも好きだ。新は天真爛漫であれ

というわけで水嶋新がどうにも好きです
まだまだわからないことが多いので、来年も細く長くつきあって行きたいと思います
水嶋原稿で年を越せる予感がするのはある意味幸せであると前向きに捉えたいところです

ではではこのへんで…
良いお年を!


自分への鼓舞のための分数表記【新かな本文:41/44】
脱稿しました! 新かな好きすぎてしあわせすぎてしにそう!




拍手[1回]

PR

ご挨拶

↑   by ロココ千代田 at 02:14 | comments(0) | trackbacks()

December 29,2010

● やっぱり ■新かな

冬コミでしたね! 参加された方、サークルの方も一般の方もお疲れ様でした〜!!
私は通販予約とか既にガンガン入れつつお留守番組でしたが、行きたかった…
今頃はビックサイトの西にも東にもあっちにもこっちにも本が並んでいるのだろうなぁと思ったらリアルに泣きそうでしたっていうかやや泣いたかもしれん
大丈夫か千代田
これからレポとか楽しみに見にいこうと思います^^
みなさんお疲れ様でした! ゆっくり休んでください!

さて久しぶりにデータ開けてビックリ大改稿してます
遠恋の話なので仙台舞台を入れているのですが、ちょっと増えるかもですね…
ゲームで描写がないので、こういうのはどうなんだろうとずっと迷ってたぶぶんが、
やっぱりどうにも説明不足だなぁと思いまして…うーん

できるだけ入れない方向のつもりでしたが、入れる方向でいこうかなと思います。
至誠館八木沢部長引退後とかを割とがっつり書いてしまうと思うので、
読まれる方によってはイメージと違うとかもあるかと…
仙台の話はもともと書くつもりがあって、
続編とか配信イベとかで描写されるかもなぁと思って待ってたんですけども、
あれっ待てど暮らせど、おやまだ出てない? ようなのでorz 待ちきれなかったっていう
あとで出たときには笑って忘れればいいんじゃないか的にひらきなおる手筈です(真顔)

というかんじで、分母が増えます(よくあること)
睡眠を打破しながらがんばりたいと思いますナチュラルハイ!
新かながすきすぎる…もうこれはねたぶん病気である
仙台な新もいいよねという方いらっしゃいましたら、おつきあいいただけると嬉しいです

ではでは行ってきます
今年のうちに脱稿したいという気分ではあります(…)


自分への鼓舞のための分数表記【新かな本文:32/44】


拍手[1回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 19:45 | comments(0) | trackbacks()

December 26,2010

● 早くこの手で開封を…(遠い目

遙5の話です
それより原稿を書け。そのとおりだった
い、息抜きに遙5の話です

開封しません書くまでは週間なので、
遙4愛蔵版が未だ密林さんのボール紙封筒に入ったままです
このように ↓



届いたままの姿でそこにある。なんてかわいそうなのか!!!!1(私が)
早く開けたい開けてスリスリしたい
涙を飲んで通常版です。年末の逼迫した財政の前に泣いたorz

…そういうわけなので遙5の体験版もまだみてないのですが、
既にご覧になった方のレポを読ませてもらって滾    っ    た    !
Tんびさんへ私信:めっちゃ読みました何回も読んだもう目をサラにして

龍馬さんが(反転)  チャラい  と聞いて
土方さんも(反転)  チャラい  と聞いて
そして福地たんはやはり(反転)  ひたすら不審    と聞いて

さぁ。どうしてくれようか
この目で確かめるしかあるまいいますぐこの手で開封           はしない
大丈夫だ。まだ大丈夫だ   と思わないでもない気もしないでもない

書くと落ちつくところがあるので書きに来ました
すみませんただのつぶやきです
ついったを持っていないのでわざわざ浮上してしまいました本当に()


もう一回くらい言ってもいいですかね
なに言うかだいたい想像つきますかね、つきますよね〜だから言うぞもういい言うのはタダだ

桐生弟を攻略対象にしてみませんか

あの天真爛漫はとりあえず幾つですか←
最後はなにか違う姿になったりする伏線ありますかそれともほんとにモブですか
最後は成長したりしますか←
パッと見最萌えがここまで攻略対象にならないフラグは初めてだ
遙5楽しみだけど! もうそこだけ…そこだけなんだ…!

はぁはぁ満足した…
もどります!


自分への鼓舞のための分数表記【新かな本文:21/28】


★拍手ありがとうございました! メッセージ下さった方本当に嬉しいです…!
返信不要で下さった方、隅々まで読ませていただきましてもう…沁みわたりました!
良いお年をお迎え下さい!



拍手[2回]

萌え

↑   by ロココ千代田 at 20:52 | comments(0) | trackbacks()

December 26,2010

● 脱稿ー

天かな入稿してきました!
書いた本人としてはもうなんかめちゃくちゃ楽しかったです
あーにゃさんにパネェ天宮さんをもらっていたので、
挫けなかったよがんばれたよ(T^T)あーにゃさんほんとに超ありがとう…!!

なんかえろいシーンが多かったので、いや当初からそういう計画だったんですが(…)
かなり時間はかかったのですけれども、めちゃくちゃ楽しかったです(2
第三章と第六章がerosなかんじになってます
ま、まぁアレだ、
なんていうか帰省ってかなでちゃん一旦実家帰ってもまた横浜に戻ってきますからねry

天かなでいつかちゃんと書いておきたかったテーマをちょこっと入れたりしました
私的にはとても好きな話になりました。とおもう…
サンプルも私の分を少しだけアップしておきましたので、
よかったら読んでやってください^^
よろしくおねがいします〜!

さて新かな行きますー。だいぶ寝かせてあったので、
これいわゆる忘れた頃に読み直してビックリ大改稿コースなんじゃないかなという
データ開けるのがかなり恐ろしいです
だ、大丈夫だ(大丈夫じゃない)
そこは愛だ(それは本当だ)
がんばる



拍手[2回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 00:07 | comments(0) | trackbacks()

December 23,2010

● 一度くらいは天宮さんを本気にしてみたい

↑ というようなことをぶつぶつ脳内でつぶやきながら日がな天かな書いてました

何でしょうね天宮さんというのはこう、書けば書くほどこう、ドSですね〜
同時にある意味ドMでもある気がしてたいへん楽しいんですが! この萌えをどうしたらいい
なんだか極端に振り切れているキャラが好きみたいです
冥加たんもものすごく好きです
冥加たんは前の無配本でもチラッと書いているのですが、
今回は冥加兄妹でちょこっと書きました。私の筆がアレなのでアレですが、
すごくいい風合いを醸し出す兄妹ですよね!
天宮さんをちょっとシリアスに考え出すと、
あの兄妹はもう絶対はずしてはいけない位置にいる気がする

さぁもう少しがんばります
明日あたり脱稿できるかな…どうかなというところです
天かなはたぶんオフで出せると思うのですが、
新かなを滑り込み入稿できるかどうか極めて微妙なので、
サンプルアップとか少し遅れるかもしれないです…

とりあえず遙4愛蔵版については開封しません書くまでは週間に入レリ
ていうかラブコレ原稿が終わるまで開けられないっぽくないか(…)
テラヤバス戻ります!

自分への鼓舞のための分数表記【天かな本文:35/40】【新かな本文:14/28】


★拍手ありがとうございました! ブログのほうからもありがとうございます!
原稿中ほんとに、いっこいっこにすごく元気つけてもらってます…!!
あと10連下さった方ー! めちゃくちゃ嬉しかったです泣いた…!



拍手[1回]

コルダ3

↑   by ロココ千代田 at 23:58 | comments(0) | trackbacks()

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついった

Twitter ブログパーツ

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ロココ千代田
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim