柊誕!
ことしも日付けがないですが、
2/28におめでとう記事を書くのを忘れた場合3/1でもいいというのが素晴らしい
い、いや、忘れたんじゃないんだ日付け跨ぐ瞬間は柊千書いてたんだほんとなんだ
まだ完結してませんけどね(…) ゆっくりやります
ていうか万一来年忘れた場合次のチャンスは四年後とか普通に恐ろしい…
いつでもなんかちょっと気にしてないといけない日付けに生まれるあたりかわいすぎる
柊おめでとう!!
[0回]
PR
3章におりますmjk
いま書き物と並行しているのでちょい間が空いてますが、3章におります(2
この記事は本当にひどいテンションなので話半分にして欲しいんですが、
これだけは言いたい
福地たんのせいで自分がひとならざるものになりそうだ 真顔
まず シャキーン<◎><◎>カッ! は、あれほんともうなんていうかことばにならない
2回来たので3度目はオチだろうと思って正座待機してたんですけど(関西人)
裏切ってもくれないとはさすがすぎる
ゲームしててあんだけ笑ったことないほど笑ったのでどんなオチだったか忘れた
ていうかあんだけ弄っていいのか…攻略キャラだろ…? 的な
情報屋のときだけキリッなのもかなりツボです
ていうかどうも手癖がややアレですねさすが地白虎
知らないうちに衣服にものを差し込んでいくのが得意みたいですが、
逆に
知らないうちに衣服から一部抜いてったりとかも得意そうなかんじならますます結構とりみだしましたすみません
このあとの展開で、あれはフェイクでじつは福地たんというのは…という流れが待っているのかもしれないですが、
いまんとこ気持ちをどう持って行けばいいのかマジわかりません
ゆきちゃんについて語るときの台詞はややふるえるほどstkな気もするんだけど、
よく聞くとそれって正論なんだよな…みたいな、
つい納得させられてしまう私がおかしいのだろうか
笑わされてると戦いになって鞭構えたりするからアッつって萌え転がらなきゃなんないんだし
戦闘中の台詞をうっかりスキップするとふつうに泣きそうになるんだし
気持ちが忙しすぎてつらい
ていうかあのな…こっちは一応社会人なんだよ
誰かこのかわいそうな千代田をどうにかしてくれないか
よし。諸手上げて降参する
こちらこそ末永くよろしくお願いしたい(土下座
福地桜智これまでの金言とか
・金属性が水属性に相生の理由は「結露」
忘れられないんだがどうしてくれる
サッシの結露見るとポワンとするようになってしまったではないか
・「キミの息吹」←?
・せーので見つかる情報屋
★コメントありがとうございました!!
わーめちゃくちゃ嬉しいです! お返事次の記事でさせていただきます〜^^
[0回]
★2/27現在までにお申し込み下さっている方へ、本日付けですべて発送いたしました。
一週間ほどでお手元に届くと思います。
万一不着、不備等ございましたら、お手数ですがご連絡をお願いいたします。
この度は通販をご利用下さいまして、ありがとうございました…!
[0回]
某Tンビさんが私の地白虎語りを「地白虎 de 土下座」なんて名付けてくれたものだから!
地白虎土下座オケーですかっつかお、おもわず調子のるじゃないかぁぁぁ!!1!
えっ同志様? とかマジ泣きしそうになってるんですが本当に嬉しすぎて…(T^T)
トNビさんにその細身が壊れるほどのぎゅ! を押しつけたい。あ、逃げ場はないですよ真顔
……すみませんマジ調子乗りました(正座)
トンBさんにも早く遙5が届きますように。こちらこそ全力でレポ楽しみにしてます…!!
柊誕アップしました! が、まだ連作中の1/4(…)
4月17日のXデーまでに完結する予定になっております
どうにもヘタレ萌えなので、すこぶるアレな滑り出しになってるんですけども、
最後は男がしゃんとするハッピーエンドになるようにプロットを立てたつもりなので、
良かったら最終話までおつきあいいただけると嬉しいです…よろしくお願いします〜!
例によって暑くるしすぎる柊語り
↓
↓
↓
柊はこう、どこでしゃんとしてくれるのかが掴みにくいひとではあるんですけども、
そもそもはばいちと一緒についてった当時のことを思い描くと、
決して物事を諦めるタイプではなかったはずなんですね
及び腰ではあったものの、自分がこれからなにをしようとしているのかについて、
むしろ現実的に客観的に捉えるひとなんだというのは、
常世に身を置いたあとも、千尋ちゃんと邂逅してからも変わらない本質だなと思っています
そこがかっこいいのに、
わざわざあやしく見せることで、忘れたいものがあるんだろうなぁという、
それでも忘れてはいけないからぐるぐるしているという、ただいっこの事実の重さというか、
柊のものすごい弱さがそこにあるなぁと思います
叶えたい未来と消したい過去が常に同居しているので、
柊は最終的にどこへ行きたいのか、どう捉えても間違いではない気がします
千尋ちゃんが白い龍を呼ぶ未来もそのうちのひとつだろうし、
自分がただ消えゆくだけの未来でも、それはそれであっていいんだし、
永遠に巡るだけのアカシャでも、それを否定しないだけの曖昧さがあまりある
その3点が、私が柊を諦めきれない所以だなと思います
とても私などが書ききれるものではない
もう本当におまえな……私の社会生活をどうしてくれると思わざるをえない
好きだ! 悔しい! なんだろうなこう……もうマジ好きだ!
ボキャブラリーが貧困になって来たので遙か5起動します
[1回]
砂漠に帰って来た! 第2章! まだ2章にいるよしかも一周めの2章だよ
……誰かこの鈍足についてきてくれてるんだろうかorz
ま、まあいい私がゲームが遅いのは今に始まったことではない
遅いのにも関わらずそろそろ柊の誕生日にかかるので、
一旦中断する前に初泣きを報告します
・朱雀封印で泣き
玄武がチラッと出てきたときにもやべーなと思ったのですが、
今回四神のCGの、主に目のあたりの表情? にめちゃくちゃグッときた…
ゆうべ寝るとかいっといて寝ずに布団の中でちまちま進めてたんですが、
泣きすぎて寝られなかったということもある
四神の目のあたりに流れているアレが、どう見ても涙に見える
なんで四神がそういう表情になっているのかというとこが気になるんですけど、
鈍足プレイなのでまだぜんぜんわかりません
けどほんとなんか萌えどころをつかまれた気が…
封印されたあとどうなるのかとかもこれから進めつつ探っていきたいところですが、
四神擬人化にものすごく期待値が上がってます
攻略できるのかな…!! できたらいいな!!
・龍馬さんの深イイ話に泣き
龍馬さんはイケイケかと思っていたら、ていうかイケイケなんだろうけど、
めちゃくちゃいい話しますよね
仮にどっかの赤提灯とかに飲みにいってそんな話されたら3軒ハシゴでは足りない
龍馬さんはまるっきりほぼノーマークだったのでここへ来てソワソワしすぎている
ちょ、その拳銃いっこ貸せ! 背中は守ってやるとか思ってしまいますね
…私はどうもオカン脳のようだ
・チナミは都姉とくっつくとわりと夫婦漫才になるのではないだろうか
・ようやく砂漠に弟を迎えにいくことができた
これから龍馬さんにもらった札を
ふたりで みんなであっちの方角の台座に納めに行こうと思う
さ、わるいことはいわない。手をつないでくれないか
しかし弟ルートはあるんかな…
まだ誰からもネタバレ報告をもらってないのですが、誰もたどりつけてないんだとしたら、
早くも「続きはFDで!」フラグなのか…
遙4では期待したFDがついに出なかったから油断できない
未来は自分で切り開いていくものだとか言わないでくれよ的な
[0回]