◆9/26までにお振込頂いた分は、9/27に全て発送致しました。
ご利用ありがとうございます!
◆9/28までにお申し込み頂いた分のメール返信は全て正常に完了しております。
万一届いてないよ!という方いらっしゃいましたらご連絡お願い致します。
[0回]
PR
◆9/24までにお振込頂いた分は、9/25に全て発送致しました。
ご利用ありがとうございます!
◆9/25までにお申し込み頂いた分のメール返信は全て正常に完了しております。
万一届いてないよ!という方いらっしゃいましたらご連絡お願い致します。
[0回]
某コンビニに寄る度に、りらっくまが気になる今日この頃です。
ぬいぐるみ関係はもちろんですが、白いプリンとかチーズスナックとかもあったですよ。
通常の商品の、パッケージだけくまになっただけなんだよとはわかってるのに
美味しさもプラスされてるんじゃないかと勘違いするのは何故でしょう!
む、要は気持ちの問題なのである。
そろそろ11月の原稿に入らねばならない時期ですうわぁぁ!
多分早めなんだろうけど、千代田は非常に遅筆なので、今からでも普通に多分修羅場になります(・・・)
アンジェで出した『ペリカン神話』は実を言うと二本目でして、その前にボツになったお話がありました。
ゲーム本編が絡むとかなりボツ確率高くなる。いつかちゃんと書けるようになりたいなぁ。
このように、ボツが多いんで、その分を見越して原稿に入らないと間に合わないのです・・・。
その前に一本オンのネタがあるので、それ書いたら暫く潜ります。
しかし那岐千尋は萌えますね。も、千代田は日に日にやばい大人になって行きます。
い、愛しすぎるんだぜきみたちは!!
中でも学校帰りっていう妄想枠は酷い。高校生が二人で一緒に帰るっていうのは反則的萌えだ。
千代田が高校生くらいのときって、男の子と女の子が一緒に帰るってことは、イコール『できてるよね』ってことだったんです。
部活で遅くなって男子が女子を送ってあげるだけだったとしても、傍から見たら『アレってどっちか絶対好きだよね』ってなったもんです。
てか別に好きじゃない相手でも、そういうときは妙に意識して、いつもどおりの会話出来なかったりとかした気がする。ひたすら平静を装っている時点でぜんぜん平静でないというやつです。
で、その男子も帰り際めっちゃ早い。「・・・・じゃ。」つって自転車クルッて回してギコギコギコギコみたいな感じ。
那岐と千尋はそうでないというのがな、なんかこう、羨ましいというか。
特にアレです、序章の廊下のシーン。千尋と那岐が廊下で合流するアレですね。
那岐ってば男友達がいるその真ん前で立ち止まり、「今日の夕飯、何?」ですよおおおい!それおもいっきりその友達に聞かれてないか!(てか敢えて聞かせてるか!)
なにそのもう僕たち阿吽です的な空気!
そこで甘い雰囲気にならず、千尋に「今日の当番は那岐でしょ〜!」って言われちゃうとこがまた可愛いですが(笑)
とか思ってたら「せっかくなら美味しいもの食べたいじゃないか」って、それは、アレですか間違いなく「千尋が作った夕飯が美味しい」って言ってますか、言ってますね!というかそれが僕好みの味なんだって事ですね(要約)
でもってここからは妄想ですが(全部そうでは?)ちょっとコンビニ寄ったりして、那岐が千尋にちょこっとなんか買ってあげたりすると非常に萌える。
基本自分のもの買ってるんだけど、そん中に千尋にっていうのが絶対一つあるっていう。
ごそごそ、と袋ん中から季節限定味のハイチュウ出してきて・・・とかでもいいじゃないですか〜
那「これ、食べる?」
千「え!わぁあんずハイチュウってなに!これ新しいの?」
那「そうみたいだね」
千「ありがとう!これ絶対美味しいよ絶対っ」
早速剥き始める千尋。
べりべり!(不器用)
千「んんんー!こうぇあんぅあ(これ杏だ)ー!」
那「そりゃあんず味だからそうだろ」(↑解読出来るの萌え)
千「那岐も食べる?」
那「別に」
って言ってるのに那岐の分剥く。聞いてない千尋萌え。
千「はいっ!」
那「—————!」
千尋がハイチュウもって那岐の口許に差し出してる訳ですね、それは『あーん』のポーズな訳ですね!那岐ぎょっとしてる訳ですね!
那「い、いらないって言ってるし」
ぷいっと顔そらしちゃう訳ですね!
千「え・・・そうなの?せっかく美味しいのに・・・」(しゅん)
那「・・・・・」(しゅんとしてるんだろうなーと思ってる)
千「もいっこ食べたらご飯入んなくなるかもだし・・・今日夕食当番那岐なのに・・・どうしようこれ・・・」
那岐のキュンポイントですねここは、はい。
那「・・・・どんな味?」(振り向く)
千「え、あんずと、えーと甘い。」
那「僕でも食べれそう?」
千「————うん!」
で仏頂面にてちょっとだけ口開けるんだよ!照れくさいんだよひぃぃ!!
あかん、那岐千尋の『あーん』は千代田の致死萌えである、し、しぬッ(一回死んでみたらいい
そ、そういう訳で逃走しますへへへ!
[0回]
もうすぐ誕生日が来る訳で・・・・
だからだろうか、最近深酒(おい)
自分の歳を一つ二つ勘違いするようになった時、あ、そういう事かと思いました、へへへ。
身に覚えのある方、同世代と思われます、うへへ。
秋は色々と旺盛になって来るのですっごく好きなんですが、同時にかなりセンチメンタルになってきた今日この頃であります。
今週は飛び石連休、いいですねぇこのマッタリ感。
挟まれた一日はいっそ休みにしちゃったらどうかと思いますが、そうもいかないカレンダー勤め人であります。
しかし今月末でまた今の職場が満期に・・・・
派遣でつないでいくのはそろそろやめにしないといけません。
が、まずは免許をとらないと、正社員としては仕事にならない僻地に住んでいるのでした。
どどどどうすべか!
運動神経は年々アレになって行くものらしい・・・そろそろボーダーラインかなと思うので、定職より先に免許かもしれない。
けど時速数十キロで我が身体が公道を走るなど、ものッッすごく怖いんだぜふははははガクブル・・・・!
高校卒業した勢いでとるのが一番いいんだと、今ならわかる。
後悔先ニ立タズ・・・・今身ヲ以テ体験ス
と書いてふと妄想したんですが
那岐クンは免許とらずに豊葦原いっちゃったということですね・・・17歳
風早が気を利かせて現代デートとか設定してくれたりしても、そうそうドライブデートはできないんだ、そうかそうか(むーん
那岐が車運転するとかって全然イメージなかったのはそういう訳かとか妙に納得してしまっているけども、いやぁもったいないなぁ。
あの、きょ、恐縮なんですが那岐クンに免許だけとらしてやってくれませんか風早先生っ!
那岐が18になった暁には一ヶ月くらいこっちで千尋と二人暮らしさせてあげるっていうのはどうでしょうか風早先生っ!いや勿論合宿免許ですよ邪な目的ではなく!(ならば何故千尋と二人暮らしという条件付きなのか)
や、贅沢は言わない一ヶ月で十分ですんで、それだけあれば十分取れるはずです若いから!風早せんせぇぇー
風早に泣き落としが有効ならば、私は迷わず今からそれを選択する。
てか那岐千尋だったら千尋が運転して那岐助手席の方が萌える気もしてきた・・・
異時空の運転免許持ってる王ってすごいですよ、へぇ〜ですよ(古
いやいやいやそうじゃなくて、寝ちゃやだって言ってるのに寝ちゃう那岐クンに萌えるというはなし!
その埋め合わせをどうするかっていうとこがまた萌えだったり。
映画館だったら、二人でだらーっと凭れあってLサイズのポップコーンを二人で一つ買ってもさもさ食べつつ、千尋が途中で泣いて那岐がきゅんてしてるのとかがいいな。アレこれじゃ全然埋め合わせじゃないな。
じゃ映画の帰りにUFOキャッチャーで、リラックマでも吊ってあげるというのはどうだろう。
彼氏が彼女にUFOキャッチャーの戦利品あげるのってすごく好きなんだけども!
彼氏の方は意地んなってとるのがいいですよ。
いいとこ見せてあげて欲しいと思うですよ。
アレで取って貰ったものって何故だか捨てられないですね。
別に彼氏じゃなくても、これは誰がとってくれたものとか変に覚えてるのは何故だろうか。
甘酸っぱい頃というのは感受性も豊かだという事なんだろうなぁ・・・・きゅん
[0回]
つかタイトルに「〜千代田」ってもう書かなくていいんじゃないかという(笑)
一応二人で運営してる(はずの)サイトですわは。
岩尾のお話は個人的にえらくギャグキュンで好きなんだけどなー
なんだか那岐千尋で小ネタくってるらしいけども、ほんと書いてくれないかなー
那岐が全然足りん!足りんのだよ!
自分で書く那岐千尋は、もう輪郭が固まってしまっているので、他の人の書いたものを読むとすごく新鮮です。
千尋がしっかりしてる系も好きだし、那岐がツンツンしてるのにもやっぱり萌える。
私が書くと、千尋はひたすら守ってあげたい系(自覚なし)で、その所為で那岐のツン度数がやや低めになってしまうのだ・・・・
那岐の像として、なんだかんだいいながら、好きな子はほっとけない子にしてしまいたい傾向で固まりつつあります。
・・・・・で、また那岐について驚愕の事実を知った。
というか、こうも情報ソースから取り残されてるのは私だけです か?
タイトルの「ま、まじでか・・・・」というのはそのことです。
また伏せ字ですみませんが、ゲーム以外の情報入れたくない人はこの先バックで
あと、ちょっと消沈気味方向なんで注意です↓
那岐と千尋は従兄弟同士なん・・・?現代生活では風早マジックでそういう事になってたけど実はそうではなく、ということではないん・・・?(心の叫び)
王族繋がりは知ってる流石にゲームだけは三回くらいプレイした(汗)
けどもそんな戸籍的な事は、ど、何処にも出て来なかったじゃマイカー!!
いや、でもですね、あの世界で王族同士という事は、ひょっとすると、血のつながりは若干アレだ、まあちょぴっとは仕方ないわなくらいは覚悟してた。
けど敢えて意識しないように創作してた訳です。そのへん入って来るとちょっと変わってきますし・・・・
しかし、むー、従兄弟となるとこれけっこう、濃いですよね?
ま確かに結婚はできるけどもその、何だか濃いですよね(二回言った)
そういう関係ならではの気持ちっていうのが追加されて来る事になるけれど、なんでゲームで描写されないんかな。
千代田の那岐×千尋練り直しせなあかんのかな(←関西弁隠せなくなってる動揺)
若干淋しいのは何故だろう。
い、いまさらしらんよへへへ(逃避)
こ、これはちょっと那岐千尋書きとしての心づもりをどうにかせねばならん感じの衝撃です。
ソースはララ〜ですかね、読んでない私が悪いな、うん。
つか全然そんな関係を想定してなかったっス・・・・
学校で那岐はなんて名字で呼ばれてるのかしらとか未だ夢心地だった私をぶってやらねばならんよ。
・・・・ひょ、ひょっとして「葦原くん」なのかぃ?
し、しらんよそんなことは微塵も知らんかったもん!
今回遙か4ではこういったサプライズが頻繁に起こるので、慣れたと言えば慣れましたが、こう、何だろうもやっと・・・・
とにかく、来たれ完全設定資料集!といった心地であります。
それまでは従兄弟はちょっと封印しとこうと思 う
ちょっと頭冷やして来る・・・・
[0回]