遙か5絶賛ネタバレ中
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
丸一日製本に明け暮れたー;;
手製にこだわっているのはひとえに経済的な理由(ぢっと手を見る
もありますが、表紙とか遊び紙を選びに行くのが楽しいのですーウハウハ
地元が和紙の産地なので、ちょっと車転がすと(岩尾の)、洋犬のごとくヨダレを滴らせたくなる紙がいっぱい並んでいるお店とかがあり、要らない小物も買ってしまったりしてしまいます。
本を書こうと思ったら、出来上がる前にソワソワしてしまい、原稿より先に紙を買ったりする事も多々あります。
でもやっぱりいざ出来上がってみたら中身と紙の質感とかチョピーリずれてしまって、書き上がってから選ぶのが絶対いいってことは毎回反省して毎回活かせていません(ダメな大人
今日でインテ用は揃ったので、ろまんち的には明日から原稿に入ります。
那岐千尋でR15くらい、ほぼ全年齢的なのをツモリしています・・・・が、
基本エロ書きなので18まで引き上がる可能性は濃厚で す
今度こそ紙は出来上がってから買いに行く。
ていうか金八に間に合ったら御の字かもしれな(ry
プリンター待ちの間にプロットをつくってました。
現代のエピソード考えるのは幸せです。一応、ちひにとってはとても平和だからなぁ。
豊葦原へ跳躍してから、千尋がしっかりしていく過程も好きですが、千代田のちひは天然度合いがちょい高めでルートを進んだ為に、どうもそんな感じの子にしたくなります。
向こうで出会った男のひとたちは、最初から二の姫として接しているので、根底ではやはりやんごとない姫様だろうし、けっこうしっかりしてるなって思うところもあると思うんだけど、
那岐的には、基本『頼りない千尋』というのが刷り込まれていてほしい。
なのに突然あんなことになって
なんだかんだで、「僕がいないと千尋は」的なちょっと思い上がりに近い部分というのがあるといいと思う。
だから、『あと三日だけ』のルートに入っていくんじゃあないだろうかと、間違った那岐像が発酵していっているのであります。
とかフツフツ思ってたら、バトンも発酵させていた千代田です・・・
あまつそらの由宇さまより(お盆前に)いただきました!!
おおおおおすみませぬ、もの凄く遅くなってしまいましたが、メチャクチャ楽しみにしておりました。
『漫画(小説)かきバトン』
というもの。
「かっこいい作品」として私の名前を挙げてくださっている・・・え、誤植ではと何度か目を擦りました。うぅうぅうぅうもったいない、嬉し過ぎます><
由宇さまこそかっこいい代名詞だと思っているのに・・・・・!
もぅ折り曲げた腰が上がらない状態ですが、ものすごくお言葉に甘えまして回答させていただきますー
千代田の小説の書き方などについて、付き合ってやってもいいぜという方は続きからドゾ