楽しんで来られましたか!
うあぁぁいまごろ夜の部が……始まっているのですね横浜へ飛べ我が身体!!
飛べ我が魂どころではない。あくまで身ごと飛びたいのである。
ていうかほんとに今頃響也とかハルちゃんとか関西弁とかあと誰いたっけいやいっぱいいる場内アナウンスに新いる新ぁぁぁぁ!!
……まぁあの大音量で新のTchauだかBom diaだかもしかしてBoa noiteだったらもうきっと帰って来れないので(死因=萌え)むしろ良かったと思うことにする。
さてそんな千代田は朝からSS2本仕上げてみました。
そのためにゆうべ早く寝たとかもうね…何だこの活力どこから来る萌えから来る自分でもよくわかっている(…)
ていうかこのぶんならオフ本書けたんじゃないかと真顔で思う。
実際忙しくなってからのほうが更新していることに気付いた。ほ、ほう…この年になって自分の新しい一面を知った。
出来はいつものごとくアレですが書いてて本当に楽しかったです。
書きながら脳内星奏学院祭〜とか思ってたんだからってなんてかわいそうな子だこの一文←
今日の更新からも明らかすぎますが、私はものすごく雑食なんですね。
ただ、VSにしてみたいとか当て馬にしたいとかそういうのは本当にないんです。
×かなでとなっているお話は、ひとつひとつ他のカプとは全く切り離したいタイプなので、
いっこのカプが成立している間に他のキャラが絡んでくるお話の場合、
別に隙あらば云々とか、そういうことでは全くないです。
ひとりで成長していくのも、ふたりで成長していくのもアリなように、
他キャラが群像になって絡んでくることで、ああでもないこうでもないって話すうちに、
いつのまにか成長してけるふたりというのが、
私の書きたいものの、一番大きな部分を占めている気がします。
響也だと、律だったり冥加たんだったり、というより全員なんですかね、
菩提樹寮のみんなにも、あまつさえ冥加たん周辺の天音メンバーにさえバレてから、
しかし響也だけがそれに気付かないうちに、持ち上げられて祭り上げられて、
気付けばくっついていたがなにか? みたいなのがものすごい萌える。
ファイナルの楽屋とかでしょうか、
かなでちゃんに「やった全国制覇!」とか腕ぎゅってされて、
かなでちゃんだけでなくニヤニヤーってしてる面々の中で、ハタと気がつく。
「そういうことか!」
そういうことですがなにか。
「……つかお前、面白がってたんじゃねぇだろうな」
「うん。面白がってました」
「………あー……」
お前ってヤツはですよねほんとに。察します。けどそういう響也が好き。
かなでちゃんのこと頭から抱え込んで髪の毛ぐしゃぐしゃーってすればいい。
それをみんなが見てるっていうのがいい。
響也には、長年がんばってきたんだからさという、ちょっと泣けてくるに近い思いが、
私の中に多分にある。
なんか騒ぐつもりが語ってしまった。
失礼致しました…
さぁ! あしたも星奏学院祭、絶賛継続中ですね、いってらっしゃいませ…っ!
私も脳内で継続中ですw
★拍手ありがとうございますー! いっこいっこ励みになってます…!
アンケひとことレスです
<和泉さーん!>
ちー様ってちー様ってヒィィ萌え転がりましたその呼び方!
そんな呼び方してくれつつ、えっえっ未プレイとか…なんてもったいないorz
しっかり口チャックしときますね…!
でも並べてみるだけですごく萌えるふたりですよね、かなでちゃんは東金さんといい感じになってきたら、それこそちーたんとか、そういう崩れたかんじなのいいなと思います!
あのふたりはED後ものっすごいほぐれ方をしてくれるといい^^
投票&コメントありがとうございました!!
[2回]
PR