八坂御所2、楽し過ぎました……
天気も良くって、サークルさんも一般参加の方もたくさん来られてて、まさしく熱気いっぱいでした。
そして、当スペースまでお立ち寄り下さった方、お話して下さった方、ほんとうにありがとうございました……!
お会いしたかった方にもご挨拶することができて、感激しっぱなし&アドレナリン充満しっぱなし、もぅ幸せすぎました。
こんどこそ落ち着いて…とか言っときながら、恐らく今まででいちばんあやしい人になっていたのではないかと思われます(真顔
い、いったい何を話しているのだねと自分でツッコミながら会話している有様、なので計算機は必須アイテムなのであります(…)テンパリつつの足し算の難しさ、これはあなどれない;;
そしてそしてこのような千代田にバレンタイン下さった方ありがとうございましたぁぁ!あけるのも勿体ない可愛い包み紙の数々、まだ机の上に鎮座させてぼぅ〜っと眺めております。
す、すきなひとからもらったんだぜ!へへ!などとまるで思春期の少年のようであります。お風呂上がったらこっそり開いてニンマリ頂きたいと思います、ほんとにありがとうございました!!
本の方は、ありがたいことにたくさんの方に手にとって頂き、新刊既刊とも搬入ぶん完売致しました。
刷り過ぎた感アリアリだったのですが、コミックス効果でしょうか、イベントの賑わいをわけてもらった感じです……ほんとにありがとうございました!!あんなのですが、少しでも萌えていただける箇所があれば嬉しいです……!
帰ってから和紙の里へ車転がしまして、表紙の紙を調達してきました。手染めのものなので、サンプルと若干色みが違ってしまうのですが、こちらで増刷をしました。
新刊通販のほうも予定通り開始致しますので、よかったら使ってやって下さい。よろしくお願いします^^
★拍手、メールありがとうございます。夜行のヘロヘロもふっとびましたぁ!
取り急ぎ私信→す、すごく舞い上がっているのですが、後程落ち着いてお返事させて頂きますね!いやきっと落ち着けないことが目に見えています……><///
[0回]
PR
オフサーチ様と主催サイト様からばっさばっさ跳びまくってきました!
と、とても見きれない数ですね、楽しみすぎる……
これは当日目を皿のようにして回遊魚になる必要がありそうです。
だぁーなぎなぎなぎなぎ(エンドレス
【サークル情報】
当日は4階B11『ロマネヤ』で参加です。
岩尾のサイト、うめのゆきはしと合同です。
また、例の如く別運営サイトとも合同の為、机上ゾーニングと値札へのCP明記など、間違って手にとってしまうことのないよう出来るだけ配慮致しますので、よろしくお願い致します。
発行物は全てR18小説本となりますので、主催様から配布されるリストバンド(身分証明書提示が必要)をつけてらっしゃるか、チラリと確認させて頂きます。見やすい位置に付けておいて下されば大丈夫です^^
終日岩尾か千代田がヘラヘラまったりしてるとおもいます。
二人揃って嬉しがりなので、声をかけてやったりするととても喜びます……(笑)
お会いできる方全力で楽しみにしています!
明日の今頃は夜行バスと思うといても立ってもいられんです。
その前にしごとしごと……!
[0回]
まずはお知らせから〜!
北陸の僻地に光が来るってんでさぁー(誰
光、ウンなんていうのふれっつとかそういう。
これまで使ってたのが遅いっていうので、うまいことテレアポ出ちゃった父が即決&独断で工事の計画を進めていたという恐ろしさ(笑)
暢気に寝こけてたら工事のひとが部屋に入ってきたのです、えぇぇー!
ま、まて、パジャーマじゃないか!
なんか、電信柱に工事してた……このへんほんと誰も入ってないってことなのかな。
っていうナニで今日から光になりまして、プロバイダ?が変わってしまったので、メアドが変わっています。
急なことで、通販などご利用の際、直接メールで下さる方には大変お手数をお掛け致します……どうぞよろしくお願い致します。
全部送信テストして、不備ないように設定してあるつもりなんですが、万一、返ってくるじゃないかっ!という場合は教えて下さると助かります……!
以上お知らせでした、よろしくお願い致します!
続きから頂いたバトン回答してます。
はるやさんっ、ありがとうございます!
[0回]
昼イチで届いたんですビジュアルなブック!ひー!
「オイ来てるぞ」という岩尾の一声で、睡魔から解放された千代田です。てかいつまで寝てるのだという。
頭バサバサで飛び起きて、ドキドキしながら暫し表紙を観察。
こういう、公式ブックとかCDとか、同人誌とか、まず表紙で過呼吸になってしまい、すぐに開けないチキンなタチです 笑
あぁぁスチルがぎっしり!
何回みてもやっぱり夕焼けの教室いちばん好きだ。色違いのシャーペンとか那岐の左利きとか萌え。ほんと萌え。
なんか、ここから始まるいろいろを思うと、夕焼けの話とかしてないでこっち見てよっていう、大事なの試験だろみたいな、試験にかこつけて僕だろって言えない那岐に改めて泣いた。
て、てかEDのスチルはやっぱり泣き那岐なんですね…!
そうなんだよっていうお話を伺っていたのですが、千代田の部屋のテレビ画面がちっさ過ぎ&とても古いやつなので、いままでそのあたりしっかり確認できなかったんですが、はぁはぁやはりそうなってたのだな、ふへへへh
か わ ゆ す !
もう離れちゃいけないんだぜ。絶対離しちゃいけないんだぜ。
たからものブックであります。
さてさて、八坂の搬入してきましたです。多分忘れ物はないはずだけども……
事故なく届きますように!
こんどこそお話したい方とちゃんと日本語で会話できるといいな(…)嬉しがりのため、いつもえらいテンパってしまい、生来に輪をかけてよくわからない生き物になってるのではないかと……(沈)いい加減学習して、なるだけ平常心でいたいと思います!うす!
当日の発行物は予定通り、新刊の那岐千ゼクシィ本と、まかる還りの二種です。
まかる〜のほうは、残部が少なめになっています。いままでにお聞きしてるぶんはお取り置きしていますが、他にとっといてねという方もしおられましたら、2/6までにご一報下さい〜。
もうすぐだーと思うと楽しみすぎるです。
夜中オフサーチさんに貼り付いてぐるぐるニヤニヤしている毎日、かなりあやしい背中だって知ってる。けどやめられないっス!
素敵本がいっぱい……全部買ったらカートに入りきるだろうかかなり瀬戸際ぽい、なにこの嬉しい悲鳴!
が、やっぱり帰ったらすぐ読みたいんですよね……ッ!夜行バス帰りでもそれだけはやってからでないと寝られない。
宅配で送っちゃうと身軽だけども待ちきれない、もぅ仕事どころじゃない……!という、ここがいつもジレンマです(笑
★拍手&メールありがとうございます。ひとつひとつに癒されています^^
イベント関係でメッセージ下さった方も本当にありがとうございました><!
[0回]
ふへへへ(いきなり何
2月大好きなんであります。正確に表現すると、バレンタイン大好きなんであります。
自分に関係があった頃は(…)そりゃぁもう、一年の中で一番好きな日だったんじゃなかろうか……!
なんなんだろうか、この、関係なくなった今も(…)やっぱりバレンタインはドキドキするのだなぁ。
チョコレートはもっぱら買う派でした。ほんとに不器用すぎる。
チョコを溶かして固めるだけなのに、どうにもチョコにならないんだな……。
いやいや千代田の話はどうでもいいのだ。
バレンタインは外せないよね那岐という話です。
あのこはけっこうモテるらしいので千尋のハラハラが私にもうつっているんですけども(笑)
那岐的にも千尋から本気チョコ貰ってしまうことに関してハラハラなんではないかと思うですよ。
千尋=こっそり好きな子である那岐としては義理チョコじゃやだ。でも、本気のも困る。
お、おまっ、欲張りだな……ッ!
貰えないほうがよっぽど気がラクだけど、でも欲しいんだぜきっと。あぁぁこっちがきゅんとするじゃないか!ほんと可愛いやつらだ。
と、とまらない那岐千バレンタイン。
千代田はひたすら千尋を応援したいのであります。
めげてはいけない……!
とか思いつつフツフツしていまして、バレンタインではないですが、那岐千一本書いてきました。
なんだろうな、最近健全ブームみたいで……!
えと、キスは健全にはいりますよ ね?
キスとかハグとか、手繋ぎならぬ指繋ぎでいっぱいいいっぱいになってる那岐を、これでもか!と書いちゃいたい衝動に駆られました。
千代田にして前例にない傾向だけに本人がまずとまどってるんですけども……
いま那岐千の甘酸っぱい段階が旬であります。
でも本はR18というあたり本性が垣間見えるかなしさ(笑
バレンタインは、今度こそ寸止めしないのを書けたらいいと思います(…)
★拍手ありがとうございます!ひとつひとつ全部噛み締めさせて頂いている嬉しがりです……いつもほんとにありがとうございます!!
[0回]