忍者ブログ

ろまんちブログ

遙か5絶賛ネタバレ中

April 20,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 18:35

April 09,2011

● 今後のオン/オフ活動について

トップでもお知らせしましたが、
しばらくオンオフ共に活動が地味になります
さっきまで諸事情のうちわけをここに書いていたんですが、
あんまりおもしろくもない話になってしまったので続きにたたんでおきます(…)


★拍手ありがとうございました! メッセージ下さった方本当に嬉しいです。
のちほどお返事させていただきます〜



拍手[5回]

PR

今後のオン/オフ活動について

おしらせ

↑   by ロココ千代田 at 13:45 | comments(0) | trackbacks()

April 08,2011

● 【通販連絡メモ】

★4/7までにご入金下さった方へ発送いたしました(4/8付)。
1週間以内にはお手元に届くと思います。
万一不着、不備等ございましたら、お手数ですがご連絡をお願いいたします。
このたびは通販をご利用下さいましてありがとうございました!


拍手[0回]

通販連絡メモ

↑   by ロココ千代田 at 23:03 | comments(0) | trackbacks()

April 04,2011

● 愛蔵版進め中

原稿の合間に遙4愛蔵版を進めてます
一周目3章まで来ました
ナギの葉をもらって準備万端にて霧に惑い、
布都彦に拾われたところです
遙か4ってこんなに楽しかったかなと思うくらいめちゃくちゃ楽しいですヒャッホウ

少なくとも一年はプレイしてなかったはずなので、
いろいろ忘れてるとことかもあるんですけど、
そういうのさっ引いてもすごく楽しい!
戦闘のとき円陣の全貌が見えるのがめちゃくちゃ好きです
忍人さんの華麗な前宙に見蕩れているといつの間にかHPが底だまりになっているので注意が必要だったことを思い出した
同時に忍人さんを円陣に入れるときは遠夜が外せない鉄則も思い出した
そんな手が掛かる将軍が好きだ
そして遠夜が避ける時のモーションはまるで紙のようだ

愛蔵版も一周目は那岐で行ってます
あまり深読みしない選択肢のほうが☆上がるのかなというかんじに見えてかわいすぎる
そのままの千尋ちゃんが好きなんだよなと思うともうね…苦しい
植物採集のときの千尋ちゃんがめちゃくちゃかわいかった^^^
「待っててすごいの見つけてくる!」(うろおぼえ)のときの手がグーなのがもう本当に萌えすぎてぺったんこになります
そりゃ那岐もせつない顔するわ
ていうか那岐ってぜったい千尋ちゃんが最初で最後の恋とおもう
いつから好きなんだろうっていうところでいろいろ妄想したいとこですけど、
どっちにしても初恋すぎて、何があってもピュアすぎてどうしようもなく萌えます
早くクリアして後日談とかも見たいな…!!


拍手[5回]

萌え

↑   by ロココ千代田 at 23:01 | comments(0) | trackbacks()

April 01,2011

● こんなのあった! ■高ゆきとか桜ゆきとか

週末なので酒でも買うかと思って酒屋に行ったんですけども



いや買わずにおれないよね(真顔)
「幕末のソイソース」という商品、おしょうゆのようであります。
どのへんが幕末なんだろうかというとこが気になるとおもうので、
能書きを読んでみますね

福井県産の丸大豆、小麦…を原料とし
福井県は私が生まれた県ですが、幕末とどう関係があるのか詳しく知らないすみません(…)
まぁいいや 次

幕末当時の醸造製法にて、
おお! すごいすごいまじかわーい(この時点でカゴに入れた)
どんな製法なのかなどの詳細は書いてないので信じることにする
基本素直な客です
そして

現代の設備を使用し
うんうん……うん?(二度見)
幕末当時の醸造製法だが現代の設備を使用し……うううん?
ちょっとよくわからない(笑)
まぁでもこの、ちょっとよくわからない(笑)っていうところが
むしろこの商品のかわいさなのかもと思いました
幕末風味がすることを信じて楽しみにつかいますラララー

ここから幕末ソイソース事情を遙5にからめて萌え語り
誰得だが私は得



幕末ソイソース事情としては個人的に高杉さんにがんばってほしい
しみったれた話題ですが日常書きなのでどうしてもこういう妄想しがちなんだよな(…)
醤油といえばお刺身だろ! だとして、
遙か5メンズの中では高杉さんがお刺身の似合う筆頭と思う
家庭を顧みず夜遅くまで仕事しているのを希望
ゆきちゃんはそれを全く気にしてなくて、
時間にあわせてごはん用意しつつテーブルで幸せそうに待ってるのを希望
そのぶんは昼間寝てても何も言わない高杉さんを希望
…私は彼らにどういうイメージを背負わせたいんだろうか
もとい、そんな高杉さんは、
ただいまーとは言わずに帰って来るくせに顔見たらまずはチューとかしそうなんだよな
このデレめツンどこいった
いままでのところソイソース事情がどこにも書かれていませんが、
お刺身にかけた醤油がいつものと違うのだとすぐ気付きそうなひとだなと思うっていう話

「…変えたのか」
「なにを?」
「いや、だから醤油をだな」
「ああ、そうなのうん変えました」
「ほう…」
「気付いてくれたんですね」(横向いて照れる立ち絵+かわいいエプロン必須)

高杉さん的にはその味をあまり気に入ってないとする
前のほうが良かったんだがと思っているとする
しかしゆきちゃんが感想を求めてキラッキラした目でこう、見つめてくるともうね
前のほうが良かったとはとても言えないっていうね

「…うまいな」

とどうしても言ってしまう

「どのへんが?」
「…あ?」
「だから、前と比べてどのへんがおいしいですか?」
「…………あー、例えば、」(例が出てこない)
「うんうん」
「………」

もう一切れ浸して食べてみて、どこかいいところがないかと必死になって探す高杉さん
味覚フル稼働させつつ大豆本来の甘みがどうこうとか水がいいんじゃないかとか、
苦肉の策で編み出した感想を述べ終わる頃には新しい醤油のこともわりと好きになってそう
なんだ幸せそうじゃないか
かわいいふたりだ

もういっこ
桜智さんだとどうなのか
桜智さんは食べ物はあんまり頓着しないようなので、
醤油が変わっていて気付くはずがない

「お醤油変えてみたんです」

っていうゆきちゃんに対して、「あぁ…っ」(例の立ち絵)となるとしたら、
醤油どうこうより何故変えたのかという理由が大事ですね

「桜智さんどっちが好きかなと思って」
とか
「桜智さん気付いてくれるかなと思って」
とか。

そんなこと言われたらぺったんこになって喜びそうですねかわいすぎる
そういうふうに、せっかく桜智さんのこと考えて選んでくれた醤油ですが、
味の違いはやっぱりわからない
違いがわかるとしたら、自分で浸して食べるのか、
ゆきちゃんにあーんしてもらって食べるのかってとこの違いなんだろうな
むしろ超味覚とおもう
そういえばゆきちゃんと食べるなら嫌いなものとかなくなるとか言ってた気がするな…
…なにこのひとほんとに萌えるんだけど
桜智さんの萌えは無条件降伏すぎるところ
大好きだ

ていうか「むじょうけんこうふく」って打つと「無条件幸福」って出てくる私のPCは
いったいどうしたんだろうか
同人特化されすぎている


★拍手ありがとうございました! 連打下さった方も本当に嬉しかったです漲った…!!
遙5ブログコメントへのお返事もRESページのほうでさせていただきました〜
トップのコンテンツ中「♪RES」からとべます^^
遅くなってすみませんでした…!


拍手[6回]

遙か5

↑   by ロココ千代田 at 18:54 | comments(0) | trackbacks()

April 01,2011

● 【通販連絡メモ】

★3/31までにお申し込みくださった方へ、すべて詳細メールを送信いたしました。
万一届いていない場合は、お手数ですがご連絡をお願いいたします。
(迷惑メールに振り分けられることがあるようですので、そちらのほうも一度チェックしていただけましたら幸いです)
お申し込みありがとうございます!


拍手[0回]

通販連絡メモ

↑   by ロココ千代田 at 00:48 | comments(0) | trackbacks()

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついった

Twitter ブログパーツ

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
ロココ千代田
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim