新刊出ます!間に合いました!
金曜日がよいこの締切りだったのですが、朝8:09に入稿し、
8:15に家を出てクルマ転がして仕事に行きました
これまででいちばん焦った締切りでした
金曜は休めない仕事をしているので、
始業に間に合わなかったら栄光さんの当日便がまだあると思ってたんですが 笑、
なんとか通常締切りにできてよかった…
順調に2徹し、こんなときに限って2日とも残業だったのですが、
直属の上司(ハルヒオタク:36歳)に「いやー原稿ですかーたいへんですねー」と、
私が何も言わないのに顔を見てそのように言われもしました
顔に出てましたかなるほどクマとかくすみとかたるみとかそういったアレが
っていう金曜を過ごしました
私を動かしたのは愛だけです 天海好き!!好き!!!
天ゆきは狭間⇆現代の遠恋設定が好きです
ED後の天海が現代でベッタリ暮らしているのかどうかはゲームでは描かれてないので、
そのへんは私の好みに正直に沿った捏造です
なんせ遠距離が好きなんですが、
天海とゆきちゃんの場合その距離が果てしなく遠いところがほんとに萌えです
ゆきちゃんのほうから会いにいこうと思っても、
行けるところじゃないっていうのがキュンキュンしてたまりません
時間がないとかお金がかかるとかの問題ではないんですよね
だから、会えるときっていうのは天海の気まぐれになってくるわけですが、
その気まぐれを起こすときは、天海が相当限界なんじゃないかっていう見方もできる
ED後ゆきちゃんが見てる天海は、ゆきちゃんに会いたくてしかたなかった天海だけっていう、
シュッとしていても、言葉には出さなくても、顔には出ないようにしてても、
会いにきた時点でだだ漏れであるっていう、
そういうことになります。そこが本当に萌えくるしいゴロゴロゴロ////////
あんまり留守にすると時空が混ざったりするらしいので、
そうちょくちょく空けるわけにはいかないと思うんですが、
天海にしかできないやり方で幸せになってほしいです
というようなお話も含めて、新刊は異世界でのお話とED後どちらも入れています
短編4本をつめあわせてますが、一応ひとつの時間軸でつながっています
抜けてるところはゲームのままということで補完していただけたらとおもいますすみませ…
そして、今回表紙を大好きなあきさんに描いていただきました!
半年ほど前にざっくりなイメージとタイトルだけお伝えしたのですが(…)、
その間ラフとか線画とか送っていただくたびにゴロンゴロンしてたいへんでした!
この中から選ぶって…えっぜんぶだしっていうかえっまじでえらべない…っていう幸せ
本文は上に書いたようにさっき脱稿した感じなので、
サンプル読んでいただくとかできないままだったのですが(あきさんすみません…;▽;)
出来上がりをいただいたときはマジ泣きしました
夜中に見返して「うおぉぉぉぉ……!!!!!」とか噛みしめたりもしました
同じ部屋で原稿してた妹が「良かったな、ほんとに」って言ってくれました
なるほどわたしばっかり得させていただいたかんじです……
あきさん本当にありがとうございました!
サンプルとかアップしましたので、良かったら読んでやって下さい
よろしくお願いしますー!
あとあにゃさんとやってる交換日記から、
天ゆき短編2本を再録しました
こちらも良かったら〜^^
ていうか遙か5新作が待ち遠しくて苦しいです
つぎは幕府側のエピソードらしいので、天海も見どころになってくるんじゃないかと
勝手に想像して日がなポワーン////としてるので若干やばいひとになりつつあります
新キャラもいるとか聞きましたがどうなんでしょう!
ていうか天海。なにより天海。お願いだから天海
待てない!!!!!
★拍手ありがとうございましたー!原稿中めちゃくちゃ励ましていただいてました!!
のちほどお返事させていただきますね!^^
[3回]
PR
空色スペース出てましたのでお知らせです〜
A-12「ロマネヤ」です よろしくお願いします〜^^
未明さんと合体スペです!
未明さんの天ゆき…未明さんの天ゆき……楽しみすぎてやばい//////
原稿やってます…やってるのですが終わりませ ん
かつてない修羅場な気が とか毎回言ってる気もしますが修羅場です;▽;
天海って、どこまでできてどこからできないのかってとこが難しいですね
書く前からそのへんで難航しそうだなぁとは思ってたのですがフタあけてみてやはりと
例えば紙に文字を書くにしても、おまっ…それ本当にできるのか…? みたいな
できるとしたら、ひとがするように触れてるわけではないはずなので、
それはどういうかんじなのかっていうのを文字にするのがほんとになんか…なんか……
私にはハードルが高いのよカミサマ…修羅場に縋りたいはずの神がこうだよジレンマすぐる
マジこのSが!! ドSが!!! と思われてなりません
好き!!!!好き!!!!!!!!
というかんじでドS天海がちゃんと出せるようにがんばります
長編一本にしようと思っていたのですが、
上記のような理由でなかなか難航しているので、
短編でシーンをちょっとずつ切り取って一冊にしたいと思っております
R18と銘打っているのでそれぞれの短編をそれぞれにえろくしようと思うと結果的にえろいシーンが複数回出て来る仕様になります(…)
かまわない!むしろもっとやれ!という方がおられましたら嬉しいです…
どうぞよろしくお願いいたします
もうちょっと潜りますがんばりますー!!
★拍手ありがとうございました〜! 連打下さった方も本当に嬉しかったです…!!
メニューのRESのほうでお返事させていただいてます〜^^
メールで下さった方ありがとうございました!!ふおぉぉ漲る…!!!
週明けにお返事させていただきます、遅れててすみませんああああ;▽;
[3回]
スパークの桜ゆき本脱稿しました…!
めちゃくちゃ楽しかった…! そしてめちゃくちゃ苦しかった……!
もうほんとに桜智さんはかわいい。そしてかっこいい
仕事してるときのキリッぷりと、ゆきちゃんのことでパァァー//////ってなってるときの
ギャップが本当に愛しいですね
どっちの桜智さんもたいへん好きです
そして桜智さんと一緒にいるゆきちゃんもすごい好き
一周目だとだいぶ桜→→→→←ゆきだけど、
ルート入ってからはかなり桜→←←←←ゆきに傾いてるかんじする
ゆきちゃん泣かせるイベントはもうねアレだ重要文化財(真顔)
新刊はタイトルのとおり灯籠と金魚の話です
灯籠はあんまり出てきませんが金魚はよく出てくる話です
いや真面目に言いますねすみません
遙か5最初にプレイしてる間に同時進行で妄想してた話なんですが、
なので個人的にずっとすごく書きたかったんですけど、
プロットもできてるのになぜか何度も落としてしまうループにハマってました
もしかして私には縁が無いお話なのかもなぁとか思ってたので(わりとゲンを担ぐタイプ)、
今回無事出せることになって本当に本当に嬉しいです
一周目の桜ゆきで一周目なのにR18なんですが(…)、
サンプルとかアップしましたので、良かったら読んでやって下さい
うちの本としてはややシリアスめなのかなと思いますー
また近くなりましたらこちらでも詳細アップします
よろしくお願いしまーす!
[1回]
リクいただいてた龍ゆきをいっこアップしましたー
しじまさん、素敵リク&イメソン本当にありがとうございました…!!
もうほんとに龍馬さんはイイ男ですね!
いや、私が書いた龍馬さんのことではなくて、
ゲームの龍馬さんがイイ男だっていう話ですが、
なんだろう、男のひとに持っててほしいとこをちょっとずつ全部持ってるかんじなんだな
楽しそうなので列挙してみますかね
・かわいさ
・えろさ
・強引さ
・「ほっとけ」なとこ
・「ついてこい」なとこ
・夢見がちなとこ
・かっこいいとこ
・かっこわるいとこ
・初恋の人を落とせない
・初恋の人を忘れられない
・甘えた
・守りたがり
・つよい
・よわい
・淋しがり
・泣く
・怒らない
↑これ全部ですよ。これらをちょっとずつ煎じて飲むと龍馬さんになる
私が取りこぼしてるだけで、きっともっとあるはず!
いやー素晴らしいバランス感覚ですな
つまり何をやらせてもひととおりこなすんだと思いますが、
中でも面白いところは子どもなところ。少年なところ
あのひとゲーム終盤になると確か30くらいにはなるんですけど、
あんな30歳ほんと希有です。かわいい!!!
あんまり我慢しないんですよね、なにごとにも
いい意味でも悪い意味でも我慢しない
ちゃんと考えるけど、我慢はしない
お嬢を幸せにするためにとか、お嬢を守るためにあらゆる我慢を取っ払ってしまう
その結果、「シャモ買って来い」になるわけなんですね
ひどい男前。どうしますかこのひとを
そんななのに配信イベントの例の髪型ですよね
アレについてはもうゴロンゴロン転がりました。ほんと我慢しないね!すき!!
というかんじで、龍ゆきです〜
私が書くとどうもややヘタレ傾向になるんですが、
まぁそれは龍馬さんに限ったことではなかったな(真顔)
よかったら読んでやってください!
★拍手ありがとうございました!
連打下さった方もすごく嬉しかったです…!がんばる!!
メールで下さった方、返信不要とのことなので甘えさせていただいてますが、
何回読み返しても嬉しくてブルブルします…本当にありがとうございました!
[2回]
<7/22>
龍馬さんはED後現代に来てても、
何かにつけて和装するといいと思う
なんだろうものっそ浴衣着せたいんですが!
作務衣とかもいいですよね、涼しげにクレープ生地とかで紺色で膝上5cm丈くらいの
いきなりですが龍馬さんの膝を妄想するに、こう、骨張っててカチっとしてる膝を大いに希望
うっかり転ぶと血ぃ出そうなかんじの骨張り具合が欲しいんだよな
って私の妄想はいわゆる萌えツボを微妙にハズすよねうん知ってる
日常書きなのでこういう傾向はもうどうしようもない
精進したいですね…うん切実にな
ぶわぁぁ萌える龍馬さんの膝やばい
絵が描けたらこういう膝ですつって落書き描いてアップしたりしたいよ
膝もいいけど脛もいいですね あ、もういいですかすみません
・作務衣の龍馬さんとホタルとゆきちゃん
・浴衣の龍馬さんと花火とゆきちゃんとうちわ
・浴衣の上だけはだけた龍馬さんと枝豆とビールとゆきちゃんと蚊取り線香
こういう龍ゆきが頭から離れません
幸せだ
<7/21>
8/6(土)〜7(日)にかけて自家用車による北陸〜仙台往復、ついでに日光東照宮
というプランについて考えてみる
8/5(金)22時北陸出発→東京午前4時→仙台午前8時→七夕まつり参戦後正午には南下→
絶対渋滞してる→日光東照宮に着いたころには17時→参拝時間が終わっている→
天海に会えない→いろいろと力尽きる→宿は群馬に予約しているはずだが→
…しかしいまから運転て眠すぎる→なんで日光で予約しなかった→いろいろあんだよ→
後悔先に立たず
うーん…
なるほどここは東照宮を諦めるべきのようですね
関東遠いな…
頭を整理するために書き出してみただけです
チラシの裏でやれ
希望の綱は「絶対渋滞してる」の部分が一応推測である点ですかね
万一渋滞していなかった場合はチラっとくらいは寄れる可能性があるのかないのか
かなり微妙だなー
あ、はいチラシでやります
東照宮は一度行ってて雰囲気は覚えてるんだけど、
いま行くことによって「あ! ましらましらイケメソ!」とか
「カイ寝てるカワユスいやこっちから見ると起きてる」とかをやりたいわけなんですね
いや真顔で。こっそりこころの中で。←騒いだほうがむしろ健全に思える件
更に地下の開かずの扉の御開帳妄想を加味すると(ていうかここがメイン)
ざっと見積もって3時間は必要になる
あああああ天海
涙を飲んで次の機会を練ることにする
秋の東照宮はほんとにいいですよね。うん
ていうか萌え飽和したら思いつきの日帰りとかいくらでもできる用意はあるんだ
体力的には十分あるんだ
問題は財政。その一点である
[2回]